Re: はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/5/10(06:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2487. Re: はじめまして

お名前: チクワ
投稿日: 2005/7/4(23:31)

------------------------------

峠の僕の家さん、こんにちは。チクワと申します。
初メッセージをありがとうございました。ようこそ多読ワールドと、掲示板へ。
hamburugさんへの、SEG-WESTさんについてのご助言もどうもありがとうございました。

私は、小さな英語教室をしています。いろいろ情報交換やご相談をさせていただけたら嬉しいです。

〉私は、仕事で英語を使っていますが、縁あって今年から学習障害を持つ生徒や、中学時代に不登校だった生徒のために新しくできた小規模な高校の英語の教師をはじめました。週2時間しか英語の時間がなく(そのうち、1時間を担当しています)、どうしたら生徒たちに意味のある授業ができるか、苦心してきました。

「意味のある授業」重い言葉ですね。
生徒が、貴重な若いときの時間を使ってする勉強なのですから
教師は、意味のない授業を漫然としていてはいけないですよね。

これまで、従来方式の英語の勉強に馴染んでいない生徒さん方が(←決め付けたような言い方すみません)、
多読でなら、きっと楽しく英語と関わっていってくれることと思います。
 
 
〉酒井先生の御本を読み、これだと思い、自分でも多読を始めました。(レベル0からはじめています)。

峠の僕の家さんも、どうぞお楽しみくださいね!

〉夏休み前に学校に多読の課外授業を提案し、夏休み明けには、実行できるように準備したいと思っていますが、どんな本を用意したらよいのか、まだ御本を読んだだけでは、よく把握できていず、本を読み返しているところです。

着々と計画を練っておられるようですね。
本は、なるべく多くの生徒さんにアピールするのはORTだろうと思います。
でも、ORTにいまいち食指が動かない生徒さんも出るようで、
そのときのためには
ICR(Little Bear, Biscuit, Frog & Toad のシリーズなどが含まれます。)や、
ノンフィクションっぽいお話もはいっているspringboardもいいかもしれません。

・・・と直感的に書いてしまいましたが、「学校」の蔵書となると軽々しいことは申し上げられません。
(言ってしまいましたが。)
具体的にはSSSにメールで問い合わせてみてはいかがでしょう?
 
 
〉また、学校を説得して、そもそも多読という方法を採用してもらうこと、多読用の本の購入など、できるのかどうか不安なことばかりです。

これについては、陰ながらの応援、祈念を惜しみません!
(あ〜、役立たずですみませんが・・・でも、ここにご登場くださったからには
全国のタドキストの応援念波が大阪方面に向けて飛ばされると思います!)
 
 
〉第一に、新しい方法を関係者に説得して納得してもらうために、どんなことに気をつけたら良いのか、また、学習障害(LD)と呼ばれる状態を持つ生徒たちの多読について、経験がおありになる方がいらっしゃるのか、などなどお聞きしたいことが山ほどあります。ご指導をよろしくお願いいたします。

私には、こういったことにご返答するだけの力は、残念ながらありません。
これも、SSSにメールして、ご相談されるのがいいかもしれません。
または、英語教育の広場に投稿されてみてはいかがでしょう?

SSSのトップページの左側の「contents」の中に「SSS教授法」というところがありまして。
(これが直接行けるリンクです。)
[url:http://www.seg.co.jp/sss/teaching/index.html]

この一番下部にメールアドレスもありますし、
SSSで図書選定、購入、授業プランなどについて、相談を受け付けてくださる旨書いてあります。

御校に多読が採用されますように。
そして生徒のみなさんと、峠の僕の家さんとともに多読を、そして多読を通して英語を、読書を、
楽しんでいかれますように!

心よりお祈り申し上げます。

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.