Re: はじめまして!

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/7(23:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 2177. Re: はじめまして!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/5/3(23:27)

------------------------------

☆なつ☆さん、はじめまして!
酒井@快読100万語!です。

みちるさん、ひさしぶり!
近眼の独眼龍さん、こんばんは!

〉単語を覚えるには何より多読がいいという本を読み妙に納得し、たくさん読まなければ!という気になりましたが、何冊も本を買うのも大変だし、図書館にもないし…。調べるとSSSが最初に出てきました。
〉翌日、新宿の本屋で「快読!ペーパーバックへの道」を買い、その足でSEGのブッククラブに入会しました。

その「単語を覚えるには何より多読がいいという本」の名前は
なんという本でしょう? なかなかそう言いきる人は少ないので、
知っておきたいのですが・・・

〉海外の語学学校に通っていたとき、図書室にはこのタイプの本がたくさんあったので、なんだか懐かしくなりました。でも、そのときは多読が単語を吸収するのにいいとは知らず、単語帳ばかり眺めていました…

「単語を吸収するには単語を覚えればいい!」っていうのは
とってもわかりやすいので、ほとんどの人がそちらへ走るんですよね。
覚えようとせずに「読めばいい」というのは盲点のようです。

〉熱しやすくさめやすいのが心配なのですが、とにかく100万まで目指して成果を実感したいです。みなさんよろしくお願いします☆

楽しく読むことを心がけさせすれば、さめることはないと思います。

楽しく読んで、また様子を知らせてください!

追伸 お名前の「☆なつ☆さん」はとてもきれいなのですが、
実は「NATSU」さんと「なっつ」さんがすでにいらっしゃって、
ちょっと混乱するかなと心配です。通称「ほしなつ」さんと
お呼びしていいでしょうか?


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.