Re: こんどこそは!

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/14(00:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 2160. Re: こんどこそは!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/5/1(01:19)

------------------------------

萌々さん、はじめまして!
酒井@快読100万語!です。

bigfootさん、ご無沙汰しております。
(大学の様子については後ほど返信します!)

〉おととしの夏に一度、スターターセットを購入し、いざ多読をはじめようとしてみたんですが、方法は自分にあっていても、金銭面でどうにもならなくて、2〜3冊で止まってしまいました。

〉「楽しいけど続けられない…」

うーん、これはつらい!

〉私は今年の春から外大に通っています。

外大って、どこでしょう?
まさか調布近辺?

〉受験勉強どころか今までにきちんと勉強らしい勉強をしてこなかったので、文法や単語で毎日あたふたしています。
〉今の所、私のリスニング力とコミュニケーション力がどうにかクラスで引っ張っていってる位置にいても、いずれは勉強してきたみんなに置いてけぼりをくらうんだろうなぁって思うのと、せっかくネイティブスピーカーの先生から毎日みっちり授業をしてもらってるのに復習だけじゃもったいないなぁって思ったので、「今のうちに再開しよう!」と言う気になってきました。だって、1から嫌いな文法や単語なんてやってられません!どうせなら大好きな多読法で、ペンギンリーダースを始めとした児童書が揃ってる大学の図書館を利用してしまおうと意気込んでます(^v^)
〉とりあえず、GW中は持ってる本で癖をつけれれば…と思っています。

うん、お金の問題は解決しそうなんですね?
しないようだったら、いろいろ手はあるので、また掲示板で
相談してみてください。

〉皆さん、一緒にがんばっていきましょうね!

はい、一緒にね! Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.