Re: はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/3(09:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1758. Re: はじめまして

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/1/7(23:07)

------------------------------

ともじさん、はじめまして!
酒井@快読100万語!です。

そしてNEOさん、独眼龍さんにも、明けましておめでとうございます!

〉はじめまして。そして明けましておめでとうございます。
〉ともじと申します。
〉昨年12月31日(ぎりぎり年内(笑)。9月18日スタートです。)に
〉100万語を突破できたため、これを機にご挨拶させていただこうと思い
〉出てきました。

おー、早い!

〉私は学校を卒業したのは遠い昔(^_^;)の会社員ですが、英語は何かしら
〉気になって、なんとなーく勉強しなきゃなと思いつつも、あまり長続
〉きする勉強法がみつからず、進歩のないまま今まで来てました。
〉そんなとき、やさしい英語を大量にインプットすると良い、という噂を
聞き
〉子供の本を読めばいいのかな?と思って、昨年前半にナルニアなど数冊を
〉読んでみたのですが、読み通すことはできたものの、理解度の点で満足いくものはなく、自分でもこれじゃ、たぶん続かないなぁと思ってました。
〉インターネットでもっとやさしい英語の本はないかな?と思って検索して
〉いるところ、昨年9月にこちらのHPにたどり着きました。
〉実はGRの存在などもあまりよく知らなかったので、SSSのHPにたくさんの
〉書評やらブックレビューがあって、大変助けられました。
〉ありがとうございます。
〉10月後半からはブッククラブにも通わせてもらってます。

あれ? じゃ、もうお会いしてるのかな?
今度お会いしたら名乗ってくださいね。手を握ってお祝いしたい!
(いやですか・・・?)

〉まだまだ顕著な変化はないものの、今まで英作文がめちゃくちゃ苦手で
〉試案としての文章もなかなか思いつかず、辞書で使える文章を探して、
〉修正する、という感じだった(とても時間がかかります!)のですが、
〉最近はかなり荒削りではあるものの、自分なりの英文が思いつくように
〉なってきました。簡単な英語レベルですが、自分の中にストックされて
〉きている感じがします。

NEOさんのおとうさんの例もそうですが、すでに英語の蓄積のある人は
ときどきともじさんのようにライティングに早く違いが出ることが
あるようです。多読が蓄積を整理する?

〉でも、今までの自分の日本語の吸収量に比べれば100万語だって、ほん
〉のひとかけらなんですよね。英語は日本語と同じ「言葉」なのに、量を吸収
〉せずに「使えるようになれる」わけがないなぁと今は実感しきりです。
〉この点は、酒井先生のご本を読んでいても、本当に目から鱗でした。

うん、100万語でわずかでも違いが出たら、この先やっぱりもっと
違いが出てくるんじゃないでしょうか?

〉100万語通過の掲示板にも投稿させていただこうと思います。
〉これからもどうぞよろしくお願いします。

はい、これからもときどきで結構です。ぜひぜひ様子を知らせてください。

Happy new year and happier (?) reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.