Re: 探しています!

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/2(09:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 2931. Re: 探しています!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/7/23(00:24)

------------------------------

green-banana-mamaさん、はじめまして!

みなさん、こんばんは!

〉連続ですみません。
〉ここにはたくさんの先輩がいらっしゃるので
〉とても心強く思いました。
〉相談なのですが、娘(小3)が
〉「夏休みに厚い本が読みたい!!」
〉と言い出しました。
〉「薄くてもたくさん読んだら同じだよ」と
〉言っても納得していない様子です。
〉そういえば、小1の頃、日本語の本でも厚めの本を選んで読んでいた頃が
〉あったなぁと(初めて自分で読む本シリーズ)思いかえしました。
〉読みやすさ0.7以下で1500〜2000語くらいのものはありますか?
〉少し背表紙が厚く見える程度のものでもいいのですが。
〉よろしくお願いします。

この返信のながーい列!
とっても感激しました。

こういう質問、これほどの答えの数って、この掲示板以外では
ありえないだろうなと思った。

変な言い方ですが、小3で英語の「厚い本が読みたい」っていうのも
すごいことですが、即座にこれだけの推薦本が並ぶっていうのも、
層の厚さ? 知識の幅広さ? 智恵の深さ? 懐の深さ?
そういうものを示していますね。

みなさん、ありがとー!!!!

green-banana-mamaさん、娘さんと一緒に、Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.