Re: なかなか読めていません、この頃。

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/1(21:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

218. Re: なかなか読めていません、この頃。

お名前: hiro
投稿日: 2003/2/19(23:36)

------------------------------

キャロルさん、こんばんは!

〉1歳2ヶ月の息子はこの頃お昼寝が不規則になり、
〉疲れさせて夜寝かせよう!と思うと自分も疲れて寝てしまう。く〜っ!!!

これ、わかります。子供とがんばって遊ぶと自分も疲れちゃうんですよね!

〉とはいえ、公園で嬉しそうに走り回る笑顔を見てると
〉それはそれでいいかと思ったりしてもいるんですけどね。
〉時々「自分の趣味の時間も〜っ!」ってなっちゃうんですよね。

何とかチビキャロちゃん(どなたか、そう呼んでましたよね!)のリズムが安定して少しでも自分の時間が作れるといいですね!

〉多読の方はゆっくりが更にゆっくりになってますがぼつぼつ読んでます。
〉なんでも三日坊主だった私がまもなく半年!これってすごいです!
〉60万語を目前に足踏み状態。書き込みもなかなか出来ないのですが
〉頑張ってる皆さんに元気をもらってます。

本当に!私もそうなんですよ!
多読はひとつの事を続ける最長記録です(^^)v
何よりも続ける事が大切!
少しずつでも、のんびり楽しみましょう!
実は、これは自分にも言い聞かせているんです。
キャロルさんに便乗して愚痴っていいですか?
我家のチビはアレルギー(アトピー、鼻炎)なんです。
ここのところ、鼻づまりで目をさましてそうすると眠っていて体が温まって
いるからアトピーが痒くなる!悪循環で・・・
夜中に何度も「背中なでなでして!」とか「ここ、かゆい!」とか泣くんです。
でも、寝ながら泣いているのか?別に寝不足になる感じでもなく、
日中は普通にパワー全開で遊んでいるんです(涙)
私は、小学生の長男が朝早いので完全に寝不足です。
本を読んでいても眠くなってしまうのです。
だから、開きなおってのんびり行こうと構えています。
私も掲示板のみなさんに励まされています。
お互いにじっくり(のんびり)行きましょうね!
キャロルさんへのレスのつもりが、長々と愚痴ってしまってごめんなさい。

〉時々顔を出しますのでこれからもよろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.