Re: 多読開始してまもなく3年

[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2024/6/14(20:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[脱帽] 615. Re: 多読開始してまもなく3年

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/3/19(21:04)

------------------------------

T.Yさん、3周年、すごいですね。そして、2500万語はもっとすごい!
1日2万語っていうことですよね?
さかい@tadoku.orgです。

〉 T.Yです。約8ヶ月振りの書き込みです。最近は、学校の授業
〉等が忙しくて書くことが出来ませんでした。
〉 今年の5月で、多読開始3年になります。現在2500万語程度読破
〉しました。多読を開始して、現在、顕著に感じることは

〉(1)以前よりも音読、リスニングが楽になった事
〉(2)海外ドラマを字幕なし、且つ、他の事をしながら視聴しても
〉 理解度が7割前後になった事
〉(3)TIME1冊を3〜4日で読破出来る(辞書なしで理解度7割程度)
〉 ようになった事
〉(4)英語で書かれている論文を批評出来る様になった事
〉 (但し、大半は日本語で批評出来るレベル)
〉(5)ビジネス英会話のテキストが6〜7割の理解度で読めるように
〉 なった事

〉の5点です。特に、(3)〜(5)の変化を実感出来た事に関しては、私自身、
〉夢に思っていませんでした。其れ等は少なくとも数年先の話だろう、
〉と私自身感じていた為です。

T.Yさんは多読前にはどんな風に英語に触れていたんでしたっけ?

〉 今後はどのジャンルでも理解度が8割以上読める位の読書力と
〉英語多読5000万語(最終的には1億語以上)を通過したいです。
〉此処まで通過する事が出来たのも、皆様のお陰です。
〉それでは。

このままいけばほどなくそうなりますね。
次の報告を(いつでもいいんですが)楽しみにしています!

大大大台へ向かって、More happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.