呼ばれたような・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2024/6/1(21:10)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

585. 呼ばれたような・・・

お名前: 杏樹
投稿日: 2007/3/1(01:08)

------------------------------

まりあさん、こんにちは。

〉〉確定申告って大変ですよね。

年末調整も大変です。経理なので私が職員の年末調整をしてます。さすがに手計算じゃなくてソフト使いますが…。される方は楽でいいですが、計算する方はたまったもんじゃありません。

〉〉〉  ブログに旅の経過を書いています。良かったら見て下さい。
〉〉〉  [url:http://buhimaman.at.webry.info/] 

楽しそ〜。おもしろそ〜。アラビア語の名前ペンダント、いいですねー。ちゃんとまりあさんの名前になってますよ。 

〉   イスラム教国ですが、非イスラムにもすごく寛大。クリスマス
〉   シーズンにはショッピングモールは巨大なツリーを飾るそう
〉   ですし、観光客は服装も制限されないし、自由にお酒飲めるし..
〉   タイでは見学場所によっては、短パンの人はお金払って長ズボン
〉   借りてはかねばなりませんが、ドバイではイスラム教徒しか
〉   入れないモスクがあるだけ。

〉   女性は黒いアバーヤ、男性は白いなんたら、頭に黒いわっか
〉   乗っけていますが、因習に囚われているんじゃなくて、
〉   「私移民じゃなくて国民=ブルジョワよ!」と誇示しているだけ?
〉   って邪推してみたり...

〉   テロ→イスラム教vsキリスト教→イスラム教こわ〜 という
〉   のが今日の常識になっていますが、これってアメリカに
〉   洗脳されている?

まったくその通りです。100%アメリカサイドの見方です。

〉   
〉   やっぱり今の国際情勢は、非寛容なキリスト教によるイスラム
〉   教攻撃なのか?とか思えてしまいます。
〉   歴史的にも、ずっとキリスト教の方が攻めに行ってたんです
〉   よね? 杏樹さん? て見て下さっているかしら...
〉   それともUAEの人々がイスラムの異端児なのか?

呼ばれたんで説明しに来てしまいました…。
もともとイスラム教は寛容な宗教だ…とイスラム教徒は言います。そもそもイスラム帝国を広げたときから、異教徒には税金を課すだけで、異教徒だという理由で弾圧したり虐殺したり、ということはしないのが基本です。
イスラム教徒が非寛容になるのは「イスラムの冒涜」です。アッラーや預言者ムハンマドを冒涜したり、イスラム教の信仰を妨害したりすると敢然と戦います。「ジハード(聖戦)」とは異教徒をやっつける戦いではなくイスラムを守る戦いです。イスラムに関与しなければ異教徒はほっといてもらえます。
ただ、どこからが「イスラムの信仰の妨害」になるのか、そのへんの基準がまちまちでわかりにくいのが難点で。

イスラム教徒のうちテロを起こすのは一部の原理主義者です。イスラム教徒=テロリスト、と考えるのは間違っています。ただ、なぜテロを起こすかと言うと、アメリカがイスラエルを援助してイスラム教徒の弾圧を手伝ってるからで…。これもまたイスラムを守るためで、異教徒を攻撃するためではないのです。ビン・ラディンは必ずしもそうとは言えないのですが。
穏やかなイスラム教徒に会いたかったらインドネシアもおすすめです。南国のせいか、のんびりムードで、ヒンドゥー教や仏教遺跡にもスカーフをかぶった現地人がたくさんいます。

アメリカのキリスト教徒は、もともとイギリスのピューリタン(清教徒)が新天地を求めて作った国で、信仰に対して厳格な国なんです。ですからヨーロッパよりもむしろ過激な原理主義者が多いです。「進化論を教えるな」など、聖書の一字一句ゆるがせにしないような主張をするのはヨーロッパ人ではなくアメリカ人です。

つい語ってしまいましたがこのへんで…。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.