面白くなかった本について

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/5/13(19:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23825. 面白くなかった本について

お名前: バナナ http://nanaobaba.blog60.fc2.com/
投稿日: 2007/4/27(01:10)

------------------------------

こんばんは、紫さんの投稿を読んで、「おおー」と思いましたので
一点だけ、レスします

〉Ryotasanさん。
〉面白く無かったもの・・
〉せっかくなので少し挙げてみます。

〉Huckle berry finn(OBW2)ふ〜ん・・●
〉The big mistake(Black cat)小話がたくさん?●
〉love story(OBW3)感動系?
〉Amelia Bedeliaシリーズ(ICR2) オチが4流ギャグ?●
〉The Climb(PGR3)適当なミステリー?
〉Baywatch(PGR2)
〉SHINDBAD the Sailor(PGR2)聞いたような小話、しかも省略?
〉The ghost of Genny Catsle(PGR2)中途半端なミステリー?
〉Gentlmen Perfer Blonde(PGR2)どうでも良い
〉Return to EARTH (OBW2)設定が不明●

ここにあがっている本は、●のは読みました。
確かに!
面白くなかったですよねー。
ところでこの中で一番面白くなかったのどれですか?

僕の場合は、ぶっちぎりで、Return to EARTHでした。
(面白かった方、ごめんなさい。僕にはだめでした)
(実はですね、この話、続編があるんだそうです、びっくりでしょう)

もしかしたら、本の趣味(趣味と言うのかしらこういうの?)が
割と近いかもしれないですね。

ではではではでは

 ちなみにわたしは、
  ・鼻行類
  ・ゼウスガーデン衰亡史(小林恭二)
  ・少年時代(Rマキャモン)
 というような本が好きです。

(なんて、ちょっと唐突ですね)

それでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23831. Re: 横レス、失礼いたします

お名前: メリーベル
投稿日: 2007/4/28(20:50)

------------------------------

紫さん、初めまして。
お好みに合う本が見つかるといいですね〜!
バナナさん、お久しぶりです。メリーベルです。

〉僕の場合は、ぶっちぎりで、Return to EARTHでした。
〉(面白かった方、ごめんなさい。僕にはだめでした)
〉(実はですね、この話、続編があるんだそうです、びっくりでしょう)

続編はなんていうタイトルなんでしょうか?
(続きがあるなら、あの終わり方でもいいかな〜と思って…)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23832. Re: 面白くなかった本について

お名前: 紫
投稿日: 2007/4/28(22:11)

------------------------------

バナナさん、こんばんは。
ぶっちぎりで面白くなかったもの?
同じく「Return to EARTH」です(^-^;
設定も唐突だし中身もその・・イマイチでした。
続編もあるのですか。
読む労力を感じないレベルになったら
ちょっと読んでみたい気もします;

本の趣味のご紹介もありがとうございます。
私は、日本語の方が許容範囲が広いように思います。
読む労力が必要ないからかもしれませんねー。
英語の多読を始める前は
趣味のもの以外にはドラマ化されたものや映画化されたものの
原作を読むのが好きです。
最近は英語に時間を割いてしまっていて単純なものしか読んでません〜


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.