【縦レス】カサブランカ

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/2(09:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12149. 【縦レス】カサブランカ

お名前: マリコ
投稿日: 2003/3/8(00:26)

------------------------------

秋男さま。マリコです。

〉誰にも気づかれなかったら淋しいなあと思ってました・・・

ちゃんとみてますよ。
わたしもおなかをかかえて笑いました。
かかえたおなかがかゆくなって、
カサブタデキタンカと思いました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12154. 【斜レス、いや、謝レス】カサブランカ

お名前: 秋男
投稿日: 2003/3/8(02:02)

------------------------------

マリコさま。秋男です。

〉〉誰にも気づかれなかったら淋しいなあと思ってました・・・

〉ちゃんとみてますよ。
〉わたしもおなかをかかえて笑いました。
〉かかえたおなかがかゆくなって、
〉カサブタデキタンカと思いました。

 なんとなく、マリコさまは見てくださってるだろうと思ってました・・・

 でも、ぷーさん、皆さん、すみません。こんな話で枝を伸ばしてしまって。
 場所取ってかさばらんかと心配でしたが大丈夫でしょうか?

 ・・・今日はもう眠いようです。おやすみなさいませ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12188. Re: 【素敵レス】カサブランカ

お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/index.htm
投稿日: 2003/3/8(15:45)

------------------------------

 秋男さん、こんにちは〜。ぷーさん@実は駄洒落は結構好き(笑)でござい
ます♪

〉〉〉誰にも気づかれなかったら淋しいなあと思ってました・・・

 むふふ。見てますよ〜。
 面白いことを言おうとネタを繰ってる間に出遅れました(笑)
 
〉 場所取ってかさばらんかと心配でしたが大丈夫でしょうか?

 ひぃぃ〜(笑)はい、かさばらんです(笑)

〉・・・今日はもう眠いようです。おやすみなさいませ。

 眠いときはきばらんといてくださいね〜

 ……ちょっと苦しい(^-^;)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12193. 【強引レス】カサブランカ

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/3/8(16:31)

------------------------------

さすが秋男さん!情景が浮かぶようです。
私がやるとなぜかコントの台本になります。
ぷーさんすみません、これで最後。

子:お母さん、今日「君の火」と「トミカ」の発売日で
母:それなんね?
子:GBアドバンスのソフトち言ったやろ!
母:あ、そうやったね。じゃ、買いに行こうか?
子:うん、でも箱が大きいけん、嵩張(かさば)らんかなあ?

・・・

(店の張り紙)
「君の火」、「トミカ」、完売しました!!

・・・・

(公園で子どもをなぐさめる母)
母さんブランコ好きやったんで・・・

昨日、LOVE STORYを読んでいて、戸田奈津子病が再発しました。

"Love means you never have to say you're sorry"

「愛とは決して後悔しないこと」(しかもメロディー付き)
これはもうやむを得ないですね。防ぎようがない。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12194. Re: 【素敵レス】カサブランカ

お名前: 秋男
投稿日: 2003/3/8(17:37)

------------------------------

ぷーさん、こにちは〜。

〉 秋男さん、こんにちは〜。ぷーさん@実は駄洒落は結構好き(笑)でござい
〉ます♪

 ありがとうございます。そう言っていただくと助かります。

〉〉〉〉誰にも気づかれなかったら淋しいなあと思ってました・・・

〉 むふふ。見てますよ〜。
〉 面白いことを言おうとネタを繰ってる間に出遅れました(笑)

 皆さんが、掲示板に書くときは何かネタをかまさなければならないのでは誤解して、
 一生懸命考えるあまり肩こらんか気がかりです。
 ネタを思いついたとしても、誰かとかぶらんかどうか心配ですよね。

〉〉・・・今日はもう眠いようです。おやすみなさいませ。

〉 眠いときはきばらんといてくださいね〜

〉 ……ちょっと苦しい(^-^;)

 ハンフリー・ボガードが一度来日したということは御存じでしょうか?
 京都・奈良にも訪れたそうです。奈良の商店街を歩いているとき、彼はふと、
 お菓子屋さんのケースの中にある、巨大なパンケーキのようなものに目を止めました。
 売り物かどうか定かではないけれど、あまりに見事なのでどうしても欲しくなり、
 ボギーは店の主人に言います、
 「その三笠、売らんか?」(ボギーは日本通)
 店の主人は、戦争体験からアメリカ人に対して良い感情を持っておらず、しかも
 その三笠がその日最後の一個だということもあって、なかなか売りたがりません。
 ボギーは、しかし、あきめらめない男です。店主の顔を見すえ、どうしても欲しいんだと
 執拗に食い下がります。
 ついに店主は、ボギーの熱心さと眼力に負け、その最後の一個の三笠を売ることに
 しました。いわく、
 「君の瞳で完売」

 やはり第二弾は苦しいということで・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12197. 【悔レス】カサブランカ

お名前: 秋男
投稿日: 2003/3/8(18:06)

------------------------------

あ〜、ペギーさんとネタが かぶってもた〜。最も恐れていたことが〜。。。

え〜、それと、
「皆さんが、掲示板に書くときは何かネタをかまさなければならないのでは誤解して、」
とありますが、
「・・・ならないのではと誤解して、」に訂正です。「と」を入れ忘れてました。
あ〜、小ネタで脱字は致命的じゃ〜。。。

以上、余計なことながら補足でした。

P.S. ペギーさん、さすがです。
    本のタイトルのアイデアといい、学生時代のホラといい。。。すごいっす。
    これからも鋭い絡みを期待いたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12224. Re: 【悔レス】ネタ カブランカ?

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/3/9(09:33)

------------------------------

〉あ〜、ペギーさんとネタが かぶってもた〜。最も恐れていたことが〜。。。

 秋男さんがまだだめ押ししてくるとは思いませんでした〜 
 でもかぶるなあ〜
 

〉皆さんが、掲示板に書くときは何かネタをかまさなければならないのではと誤解して、

 ・・・違うんですか?

〉P.S. ペギーさん、さすがです。

 いやいや、秋男さんの話力にはかないません。
 こんな言葉の使い方があったのか、とびっくりすることが多いですね。勉強になります。
 「尻子玉」とか。
 昔、「悩殺ボール」かなんかの魔球があったけど、大リーグボール4号が「尻子球」だったら、
 よかったのに。途中で原作が永井豪に変わってて。

 以下余談ですが、
 言ってませんでしたが、occupy は、私も高校1年の時、同じことを考えていたんで、話を聞いてびっくりしました。
 当時、河合奈保子が人気があって。たぶん、20人に1人くらいは同じようなことを考えていたのでは?
 ・・・余談でした。(どこからどこまでが?)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12208. Re: 【斜レス、いや、謝レス】カサブランカ

お名前: マリコ
投稿日: 2003/3/8(22:54)

------------------------------

秋男さん、こんばんは!マリコです。
わたしは、オシャレす。???

〉 なんとなく、マリコさまは見てくださってるだろうと思ってました・・・

テレパシーが来ましたか。
つらい人生でも、Sense of Humor があれば、救われる。
昨年12月1日、大阪オフ会でなにかわたしが挨拶してしょうもないだじゃれをいったとき、
「大阪ではだじゃれの評価はきびしいですよ〜!」とだれかに言われて、それ以来、秋男さん始め大阪人の
ほんものの笑いを学ばせてもろとりますぅ。

今後ともよろしゅう、ご指導おねがいもうしあげますわ。

ユーモアが人間の生理に関係するという研究がすすんでいて、免疫機能や、痛みの閾値の上昇などが実証されているようです。
(急に真顔)

〉 でも、ぷーさん、皆さん、すみません。こんな話で枝を伸ばしてしまって。
〉 場所取ってかさばらんかと心配でしたが大丈夫でしょうか?

わ、これぷーさんのツリーだったんどすか。
ま、このくらいでは、かしつくらんか。

Happy Dajareing !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12217. 【恐縮レス】カサブランカ

お名前: 秋男
投稿日: 2003/3/9(00:49)

------------------------------

マリコさん、こんばんは! 秋男です。

〉わたしは、オシャレす。???

 おっしゃるとおりれす。

〉〉 なんとなく、マリコさまは見てくださってるだろうと思ってました・・・
〉テレパシーが来ましたか。

 お師匠さんは必ず見てくださってるだろうと。

〉つらい人生でも、Sense of Humor があれば、救われる。

 そうですね。「扇子を舞風も和」なんていわれると、
 よくわかんないけど優雅な気持ちになりますよね。
 
〉昨年12月1日、大阪オフ会でなにかわたしが挨拶してしょうもないだじゃれをいったとき、
〉「大阪ではだじゃれの評価はきびしいですよ〜!」とだれかに言われて、それ以来、秋男さん始め大阪人の
〉ほんものの笑いを学ばせてもろとりますぅ。

 そんな・・・とんでもないっす。 
 「コンダラ捨てたらガンダーラ」のキレ具合には誰も勝てませぬ。

〉今後ともよろしゅう、ご指導おねがいもうしあげますわ。

 お師匠さんがそんなことおっしゃっちゃいけません。さあ、お手をお上げンなって。

 【余談】『森のくまさん』は東映ヤクザ映画の世界か?
   ある日、都会の森の中で、こわもての男性に出会った。
   都会の歓楽街で、こわもての男性に出会った。
   その男性の言うことには、「お嬢さん、お逃げなさい。
   ここはあなたのような方の来るとこじゃありません。」
   言われるまま、スタコラサッサとわたしは逃げた。
   ところが、その男性が、あとからついてくるじゃありませんか。
   出入りでケガしたのか脚を引きずるようにして、男性はトコトコとついてきた。
   「お嬢さん、お待ちなさい。ちょっと、落し物です。」
   それは白い貝殻の、小さなイヤリングだった。
   「あらヤクザさん、ありがとう。
   お礼といっては何ですが、一緒に歌っていただけません?」
   わたしの突然の申し出に男性は驚いた様子だったが、近所のカラオケで一緒に、
   『唐獅子牡丹』を歌ってくれた。

〉ユーモアが人間の生理に関係するという研究がすすんでいて、免疫機能や、痛みの閾値の上昇などが実証されているようです。
〉(急に真顔)

 そうなんですか〜。

〉〉 でも、ぷーさん、皆さん、すみません。こんな話で枝を伸ばしてしまって。
〉〉 場所取ってかさばらんかと心配でしたが大丈夫でしょうか?
〉わ、これぷーさんのツリーだったんどすか。
〉ま、このくらいでは、かしつくらんか。

 わたしの寒いネタに、皆さんが固まらんかと懸念されます。

〉Happy Dajareing !

 Happy Humoring!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.