100万語達成しました(長文をご容赦ください)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/2(08:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 11837. 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: みや
投稿日: 2003/3/3(20:47)

------------------------------

報告が大変遅くなってしまったのですが、2/25に100万語を達成しました。

【はじめたきっかけ】
実はジャズボーカルの修行中でして。
発音がカタカナになってしまうことがコンプレックスの1つでした。
歌詞の意味もおぼろげで、辞書を首っ引きしても何のことかさっぱりわからない。
歌詞の意味がわかればもっと歌いやすくなるし、伝えることができるなと思っていました。
また宝くじに当たったら本場のアメリカ(バークレー音楽大学留学やNYに行く)で
修行したいなぁ〜と思っていたのですが、大学卒業以来何の勉強もしていませんでした。
中学・高校とバブルの時期だったのでラジオ講座や英会話学校やサマースクールで
日常生活に困らない程度の会話は出来ていたのに、
すっかり忘れてしまっています。
そんな折、聴覚トレーニングを主体としているトマティスを受講し、
米国渡航前のdumbo様が当時インストラクターで、
彼女のHP(http//chance.gaiax.com/home/dumbo)を教えていただきました。
そのHPを拝見し、SSSの100万語の事を知りました。
翌日には『快読!100万語』を購入しあっという間に読了。
次の日にはブッククラブの申し込みをしてました。

【始めるに当たって】
私としては検定試験や仕事に直結しないので以下のことを思いました
1.英語が楽しかったころを思い出す+受験英語のunlearnをする
(中・高は楽しかったのですが大学受験の英語学習ですっかり嫌になってしまったので)
2.会話を中心に英語力をつける
3.宝くじに当たったら留学したいので読解力をつける
(宿題の量が半端でないそうなので)
4.英語圏の人たちが育んでいる文化を知りたい
5.古川先生からパンダ読みの有効性を聞き実践したところとても楽しかった
そんなわけで(これもある種のこんだらかも知れませんが)超軽いノリで
「level2までの500冊で100万語達成」を試してみました。
幸いブッククラブの会員になったのだから一番経済的だとも思ったので。
(渋ちんですね〜)

【読書記録】(YLに準拠しました)総合計524冊/総単語数1,003,710
1.GR:合計202冊
PGR0:26
OBW0:18
ODM0:3
MGR1:4
PGR1:34
PGT1:9
MGR2-:5
CER1:5
MGR2+:11
OBW1:23
ODM1:2
OFF1:10
OPS1:4
PGR2:43
OBW2:2
ODM2:1
OPS2:1
2-a児童書(YLあり):合計256冊
ORT3:6
SIR0:16
HLR1:16
ICR0:5
PYR1:7
PER1:1
ORT4:5
LBL:21
OCT1:1
ICR1:15
HLR2:14
ORT5:4
SIR1:14
ORT6:2
ORT8:12
OCT2:2
PYR2:12
Curious George(short+long):13
SIR2:8
PYR3:8
ICR2:46(Frog&Toad,ほのぼのミステリー,Amelia,Arthur含)
HLR3:3
SIR3:6
ICR3:3
PYR4:2
HLR4:10(Invisible Inc.含)
SIR4:4
2-b児童書(YLなし):合計66冊
HLR0:5
Start with English Reader(Oxford)2:1
First Young Puffin:1
Puffin easy to read:1
Rookie Read-About:7
Leo Lionni:13
Dr.Seuss:1
一般・不明:37

【おすすめ】
ICR2のシリーズは何をとってもハズレがないし、再読するにも耐えうるので
このシリーズはお勧めです。

【変わったこと】
達成感から自分に自信がつきました。
英語うんぬんよりも一番大きいように思います。
英語に関しては物怖じしなくなったことが大きいですね。
とりあえず読んでみようと思うようになりましたし。
とにかく英語の読書が楽しくて仕方がありません。
古川先生の薦めもあり、Heinemann/MacmillanのElementaryを読んだのですが
内容もわかるし面白いです。今まで敢えて封印していたMTH&MSBシリーズも
快調に読んでいます。2週目はこんだらを全てはずして純粋に楽しみたいと思います。

【最後に、といっても一番重要なことなのですが】
ブッククラブの関係者の方々、
学習相談会で話し掛けてくださった皆様、
SSSの掲示板をご覧になっている皆様、
とりわけ折節に私が報告した際に祝辞を頂きました
酒井先生・古川先生・トオル様(直接のアドバイスありがとうございました)・
しろらいちょう様・ヨシオ様・円様・はねにゃんこ様・
SSSを教えて頂きレスも下さったdumbo様。
それから他の言語になりますがあずき様。
1時間坊主の私がここまで続けてこれたのも皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
2週目も楽しくマイペースで行ってきま〜す。
2週目は自分のアンテナに引っかかったものに関しても発言していきたいと思います。
皆様も花粉症や風邪に負けず楽しい読書を!!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11842. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: まりあ
投稿日: 2003/3/3(23:01)

------------------------------

〉報告が大変遅くなってしまったのですが、2/25に100万語を達成しました。

   おめでとう! きらきら星をどうぞ。

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・゜'・

〉【はじめたきっかけ】
〉実はジャズボーカルの修行中でして。

   歌のために100万語!の方は初めてです。つくづくみなさん
それぞれですね。SSSはいろんなニーズに対応できるということで
とても嬉しいことです。

〉発音がカタカナになってしまうことがコンプレックスの1つでした。

   カタカナになってしまうと、リズムにも乗りきれないでしょう?

〉歌詞の意味もおぼろげで、辞書を首っ引きしても何のことかさっぱりわからない。
〉歌詞の意味がわかればもっと歌いやすくなるし、伝えることができるなと思っていました。

   歌って、言葉の意味が判っていた方が感情をこめて歌えて
よいフィーリングが出せるでしょうね、きっと。

〉また宝くじに当たったら本場のアメリカ(バークレー音楽大学留学やNYに行く)で
〉修行したいなぁ〜と思っていたのですが、大学卒業以来何の勉強もしていませんでした。

   私も宝くじに当たったらしばらくNYで暮らしたいと思いながら、
宝くじを買っていないもので...(笑)

〉中学・高校とバブルの時期だったのでラジオ講座や英会話学校やサマースクールで
〉日常生活に困らない程度の会話は出来ていたのに、
〉すっかり忘れてしまっています。

   もったいないことをしてしまいましたね。

〉【始めるに当たって】
〉私としては検定試験や仕事に直結しないので以下のことを思いました
〉1.英語が楽しかったころを思い出す+受験英語のunlearnをする
〉そんなわけで(これもある種のこんだらかも知れませんが)超軽いノリで
〉「level2までの500冊で100万語達成」を試してみました。
〉幸いブッククラブの会員になったのだから一番経済的だとも思ったので。
〉(渋ちんですね〜)

   レベル0の絵本系は、ストーリーよりもrhymeを大切にしたものが
たくさんあり、歌とも関連がありそうな気がします。

〉【変わったこと】
〉達成感から自分に自信がつきました。
〉英語うんぬんよりも一番大きいように思います。
〉英語に関しては物怖じしなくなったことが大きいですね。
〉とりあえず読んでみようと思うようになりましたし。
〉とにかく英語の読書が楽しくて仕方がありません。

   楽しくて仕方がない→たくさん読める→必ず力がつく
というは天使のサイクル! コンダラに引きずられなければ
ふわふわ空を飛べます(^^*)

〉古川先生の薦めもあり、Heinemann/MacmillanのElementaryを読んだのですが
〉内容もわかるし面白いです。今まで敢えて封印していたMTH&MSBシリーズも
〉快調に読んでいます。2週目はこんだらを全てはずして純粋に楽しみたいと思います。

〉2週目も楽しくマイペースで行ってきま〜す。

   いってらっしゃ〜い!

〉2週目は自分のアンテナに引っかかったものに関しても発言していきたいと思います。

   お待ちしています。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11930. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: みや
投稿日: 2003/3/4(23:59)

------------------------------

まりあ様はじめまして、みやです。
祝辞ときらきら星をありがとうございます。

〉〉発音がカタカナになってしまうことがコンプレックスの1つでした。

〉   カタカナになってしまうと、リズムにも乗りきれないでしょう?

おっしゃる通りです。原則音符に対して1つの母音が当てはまっているので
カタカナ英語だとその楽曲の持ち味が出てこないのです。

〉   歌って、言葉の意味が判っていた方が感情をこめて歌えて
〉よいフィーリングが出せるでしょうね、きっと。

特にスタンダードナンバーは歌うのではなく、語ることが大事と言われています。
哀しい曲なのに笑顔で歌ったら違和感がありますもの。

〉〉日常生活に困らない程度の会話は出来ていたのに、
〉〉すっかり忘れてしまっています。

〉   もったいないことをしてしまいましたね。

大事なものは失ってから気づくものかもしれません。
でもそのおかげで本当に大事なものが見えてきたと思います。

〉レベル0の絵本系は、ストーリーよりもrhymeを大切にしたものが
〉たくさんあり、歌とも関連がありそうな気がします。

特に韻を踏んだ造語は参考になりました。
造語のおかしみが映像として浮かんでくるようになりました。
これも100万語の成果のひとつです。

〉   楽しくて仕方がない→たくさん読める→必ず力がつく
〉というは天使のサイクル! コンダラに引きずられなければ
〉ふわふわ空を飛べます(^^*)

100万語を達成したおかげでコンダラが外れてどんどん自由になってくるのかなぁ〜と
期待しています。

〉〉2週目も楽しくマイペースで行ってきま〜す。

〉   いってらっしゃ〜い!

いってきま〜す。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11843. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: SSS  古川昭夫 http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2003/3/3(23:04)

------------------------------

おめでとうございます。
88人目の報告ありがとうございます。

〉【はじめたきっかけ】
〉実はジャズボーカルの修行中でして。

デビューの際にはお知らせ下さい。
dumboさんの紹介だったのですね。

〉そんなわけで(これもある種のこんだらかも知れませんが)超軽いノリで
〉「level2までの500冊で100万語達成」を試してみました。

初の快挙です。

〉2-b児童書(YLなし):合計66冊
〉一般・不明:37

これがすごい!
ここまでbookclubをフルに利用された方は
初めてではないでしょうか。

〉【おすすめ】
〉ICR2のシリーズは何をとってもハズレがないし、再読するにも耐えうるので
〉このシリーズはお勧めです。

はい。これ、直輸入したかいがありました。

>2週目はこんだらを全てはずして純粋に楽しみたいと思います。

レベル2までで100万語読めば、レベル3程度の本は
実は自由自在に読めるようになっているってことで
貴重な体験です。

〉2週目は自分のアンテナに引っかかったものに関しても発言していきたいと思います。

はい。ぜひどうぞ。そのうち、ブッククラブの図書購入委員にもなって下さい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11931. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: みや
投稿日: 2003/3/5(00:08)

------------------------------

古川先生、祝辞をありがとうございました。

〉デビューの際にはお知らせ下さい。
実は月1回のペースでライブ活動をしております。

〉dumboさんの紹介だったのですね。
そうなんです。世間は狭いですね。

〉〉2-b児童書(YLなし):合計66冊
〉〉一般・不明:37
〉これがすごい!
〉ここまでbookclubをフルに利用された方は
〉初めてではないでしょうか。
ただ単に貧乏性なだけなので…。

〉〉【おすすめ】
〉〉ICR2のシリーズは何をとってもハズレがないし、再読するにも耐えうるので
〉〉このシリーズはお勧めです。
〉はい。これ、直輸入したかいがありました。
このシリーズに出会えて子供の頃を思い出しました。
ぜひ2周目も読みたいと思っています。

〉レベル2までで100万語読めば、レベル3程度の本は
〉実は自由自在に読めるようになっているってことで
〉貴重な体験です。
MGR3を試しに読んでみたのですが、快適に読めています。
基本語はあなどれないなぁと実感しております。

〉〉2週目は自分のアンテナに引っかかったものに関しても発言していきたいと思います。
〉はい。ぜひどうぞ。そのうち、ブッククラブの図書購入委員にもなって下さい。
購入委員になることも視野に入れつつ
まずは書評を発信していきたいと思います。
ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11857. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/3/4(04:47)

------------------------------

〉報告が大変遅くなってしまったのですが、2/25に100万語を達成しました。

おめでとうございます。

〉【はじめたきっかけ】
〉実はジャズボーカルの修行中でして。
〉発音がカタカナになってしまうことがコンプレックスの1つでした。
〉歌詞の意味もおぼろげで、辞書を首っ引きしても何のことかさっぱりわからない。
〉歌詞の意味がわかればもっと歌いやすくなるし、伝えることができるなと思っていました。

私は、英語の歌を聞いて涙を流すというのがひとつの目標です。

ブッククラブもこれだけ使い倒されると本望ではないかと思います。
(パチプロよろしく出入り禁止になったりして(笑))

〉【変わったこと】
〉達成感から自分に自信がつきました。
〉英語うんぬんよりも一番大きいように思います。
〉英語に関しては物怖じしなくなったことが大きいですね。
〉とりあえず読んでみようと思うようになりましたし。
〉とにかく英語の読書が楽しくて仕方がありません。

そう、おっしゃる通りでございます。

では、Happy Reading!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11934. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: みや
投稿日: 2003/3/5(00:13)

------------------------------

間借猫様、はじめましてみやと申します。祝辞ありがとうございます。

〉私は、英語の歌を聞いて涙を流すというのがひとつの目標です。
私はお客様に涙を流させることも含め、感動を伝えられたら…というのが目標です。

〉ブッククラブもこれだけ使い倒されると本望ではないかと思います。
〉(パチプロよろしく出入り禁止になったりして(笑))
出入り禁止の折は変装して出入りしようとたくらみ中です。
受付の方にも顔を覚えられてしまってますし。

〉では、Happy Reading!!!
楽しい読書を!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11868. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/3/4(09:06)

------------------------------

みやさん、100万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉報告が大変遅くなってしまったのですが、2/25に100万語を達成しました。

よかったですね!

〉【はじめたきっかけ】
〉実はジャズボーカルの修行中でして。
〉発音がカタカナになってしまうことがコンプレックスの1つでした。
〉歌詞の意味もおぼろげで、辞書を首っ引きしても何のことかさっぱりわからない。
〉歌詞の意味がわかればもっと歌いやすくなるし、伝えることができるなと思っていました。

ジャズボーカルですか、すごいな。わたしは歌がだめで、耳が悪いのかもしれませんが、音程がとれません(オンチです)。耳が悪いので、TOEICを受けても、Listeningは平均点にいきません。みなさん、TOEICって、ReadingよりListeningの点数が良く出る、といわれるのに、私は反対です(涙)。でも、本を読むのは楽しいので、多読を続けています。

〉【始めるに当たって】
〉私としては検定試験や仕事に直結しないので以下のことを思いました
〉1.英語が楽しかったころを思い出す+受験英語のunlearnをする
〉(中・高は楽しかったのですが大学受験の英語学習ですっかり嫌になってしまったので)
〉2.会話を中心に英語力をつける
〉3.宝くじに当たったら留学したいので読解力をつける
〉(宿題の量が半端でないそうなので)
〉4.英語圏の人たちが育んでいる文化を知りたい
〉5.古川先生からパンダ読みの有効性を聞き実践したところとても楽しかった

このなかで、今は4番目にとても興味が湧いてきています。日本語の本では、なかなか英語圏の人の文化(考えていること)がわかりません。GRを読んでいるだけで、英国人は、他のEuropeの国の人のことをどんなように考えているかの一端がわかるときがあります。

〉そんなわけで(これもある種のこんだらかも知れませんが)超軽いノリで
〉「level2までの500冊で100万語達成」を試してみました。
〉幸いブッククラブの会員になったのだから一番経済的だとも思ったので。
〉(渋ちんですね〜)

いいですね、ブッククラブ、地方では全額自費購入です(グスン)。

〉2週目も楽しくマイペースで行ってきま〜す。
〉2週目は自分のアンテナに引っかかったものに関しても発言していきたいと思います。
〉皆様も花粉症や風邪に負けず楽しい読書を!!

みやさん、2周目もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11935. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: みや
投稿日: 2003/3/5(00:25)

------------------------------

ヨシオ様、みやです。今回も祝辞をありがとうございます。

〉ジャズボーカルですか、すごいな。わたしは歌がだめで、耳が悪いのかもしれませんが、音程がとれません(オンチです)。

私の場合、歌うことと物まねが好きなだけで、実は音痴なんですよ〜。

〉〉4.英語圏の人たちが育んでいる文化を知りたい
〉このなかで、今は4番目にとても興味が湧いてきています。日本語の本では、なかなか英語圏の人の文化(考えていること)がわかりません。GRを読んでいるだけで、英国人は、他のEuropeの国の人のことをどんなように考えているかの一端がわかるときがあります。

多読以前は歌詞に使われる比喩表現や言い回しがいまいちピントこなかったもので、
思うように歌を通して伝えられなかったので気にしていました。

〉いいですね、ブッククラブ、地方では全額自費購入です(グスン)。

環境の有利さでここまでわがままが通ったのは本当に感謝しています。

〉みやさん、2周目もHappy Reading!

ヨシオ様も楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 11961. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2003/3/5(02:07)

------------------------------

〉いいですね、ブッククラブ、地方では全額自費購入です(グスン)。

みやさん、ごめんなさい!
100万語通過の方にお祝いをしている余裕がなくなりました。
それなのに、ヨシオさんの発言に反応している!

なんとか「地方」にもブッククラブを作りたいと願ってはおります。
うまくいくかどうかはわかりません。

Wish us luck!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11979. Re: 酒井先生、期待しています(♪)。

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/3/5(09:31)

------------------------------

〉〉いいですね、ブッククラブ、地方では全額自費購入です(グスン)。

〉みやさん、ごめんなさい!
〉100万語通過の方にお祝いをしている余裕がなくなりました。
〉それなのに、ヨシオさんの発言に反応している!

〉なんとか「地方」にもブッククラブを作りたいと願ってはおります。
〉うまくいくかどうかはわかりません。

〉Wish us luck!

Wow! 酒井先生、期待しています(♪)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11880. みやさん100万語達成おめでとうございます!!

お名前: 秋男
投稿日: 2003/3/4(12:46)

------------------------------

みやさん、こんにちは!! 秋男といいます。
100万語、おめでとうございます!!

〉【はじめたきっかけ】
〉実はジャズボーカルの修行中でして。
〉発音がカタカナになってしまうことがコンプレックスの1つでした。
〉歌詞の意味もおぼろげで、辞書を首っ引きしても何のことかさっぱりわからない。
〉歌詞の意味がわかればもっと歌いやすくなるし、伝えることができるなと思っていました。

 おー!! 歌うために多読。素晴らしいことだと思います!
 わたしはつねづね、日本人の歌う英語の歌の、なんともいえんいかがわしさに業を煮やしておりました。
 わかって歌っとんのかい!、と。
 多読を通じて英語のニュアンスを身につけたうえで歌うと全然違ってくるでしょうね〜。

 ちなみにわたしは、1年に1〜2回練習するバンドのヴォーカルを(楽器ができないので)担当してまして、
 英語の歌を主に歌ってるんですが、やっぱり多読をやってきたおかげで、ちょっと変わってきた感じがします。
 お経を読んでるような感じだったのが、意味を帯びてきたというか。(文の切れ目がわかったり)
 意味とか感情までわかって歌うと楽しいですよね〜。
 あ、全然レベル違う話でしたね。。。
 
〉また宝くじに当たったら本場のアメリカ(バークレー音楽大学留学やNYに行く)で
〉修行したいなぁ〜と思っていたのですが、大学卒業以来何の勉強もしていませんでした。

 「宝くじに当たったら」という他力本願なところがいいですね〜。(笑)
 わたしもこのところNYづいているので、宝くじ当たったらとにかくNYに居住したいです。
 (何をするでもないのですが。。。)

〉中学・高校とバブルの時期だったのでラジオ講座や英会話学校やサマースクールで
〉日常生活に困らない程度の会話は出来ていたのに、
〉すっかり忘れてしまっています。

 「日常生活に困らない程度の会話」ができていたというのはすごいじゃないですか。
 わたし今までの人生でそんな時期は一度もありません。。。
 すっかり忘れたつもりでも、底のほうにしっかり残ってて、これからどんどんよみがえってくると
 思いますよ。

〉そんな折、聴覚トレーニングを主体としているトマティスを受講し、
〉米国渡航前のdumbo様が当時インストラクターで、
〉彼女のHP(http//chance.gaiax.com/home/dumbo)を教えていただきました。

 トマティスの体験記、またお聞かせください。

〉そのHPを拝見し、SSSの100万語の事を知りました。
〉翌日には『快読!100万語』を購入しあっという間に読了。
〉次の日にはブッククラブの申し込みをしてました。

 行動はやいなー!!
 これだぁ!!って思ったんですね!

〉そんなわけで(これもある種のこんだらかも知れませんが)超軽いノリで
〉「level2までの500冊で100万語達成」を試してみました。

〉【読書記録】(YLに準拠しました)総合計524冊/総単語数1,003,710

 すごい!! 言葉がありません。
 けっこう根性のある方とお見受けしました。
 (でもまあ楽しいからできるんですよね〜)

〉【おすすめ】
〉ICR2のシリーズは何をとってもハズレがないし、再読するにも耐えうるので
〉このシリーズはお勧めです。

 わかりました。まだあまり読んでないので、ためしてみます。

〉【変わったこと】
〉達成感から自分に自信がつきました。
〉英語うんぬんよりも一番大きいように思います。
〉英語に関しては物怖じしなくなったことが大きいですね。
〉とりあえず読んでみようと思うようになりましたし。
〉とにかく英語の読書が楽しくて仕方がありません。
〉古川先生の薦めもあり、Heinemann/MacmillanのElementaryを読んだのですが
〉内容もわかるし面白いです。今まで敢えて封印していたMTH&MSBシリーズも
〉快調に読んでいます。2週目はこんだらを全てはずして純粋に楽しみたいと思います。

 おー、わたしまで嬉しくなってまいります!

〉【最後に、といっても一番重要なことなのですが】
〉ブッククラブの関係者の方々、
〉学習相談会で話し掛けてくださった皆様、
〉SSSの掲示板をご覧になっている皆様、
〉とりわけ折節に私が報告した際に祝辞を頂きました
〉酒井先生・古川先生・トオル様(直接のアドバイスありがとうございました)・
〉しろらいちょう様・ヨシオ様・円様・はねにゃんこ様・
〉SSSを教えて頂きレスも下さったdumbo様。
〉それから他の言語になりますがあずき様。
〉1時間坊主の私がここまで続けてこれたのも皆様のおかげです。
〉本当にありがとうございました。

 いえいえどういたしまして。(?)

〉2週目も楽しくマイペースで行ってきま〜す。
〉2週目は自分のアンテナに引っかかったものに関しても発言していきたいと思います。

 は〜い、どんどん御発言を。とても楽しみです!

〉皆様も花粉症や風邪に負けず楽しい読書を!!

 みやさんもひきつづき楽しい読書を!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11943. Re: みやさん100万語達成おめでとうございます!!

お名前: みや
投稿日: 2003/3/5(00:53)

------------------------------

秋男様はじめまして、みやと申します。祝辞ありがとうございました。

〉〉実はジャズボーカルの修行中でして。
〉 おー!! 歌うために多読。素晴らしいことだと思います!
〉 わたしはつねづね、日本人の歌う英語の歌の、なんともいえんいかがわしさに業を煮やしておりました。
〉 わかって歌っとんのかい!、と。
〉 多読を通じて英語のニュアンスを身につけたうえで歌うと全然違ってくるでしょうね〜。

それを狙ってタドキストになりました。

〉 ちなみにわたしは、1年に1〜2回練習するバンドのヴォーカルを(楽器ができないので)担当してまして、

私も楽器できないんで歌うたいを目指したんです(汗

〉 英語の歌を主に歌ってるんですが、やっぱり多読をやってきたおかげで、ちょっと変わってきた感じがします。
〉 お経を読んでるような感じだったのが、意味を帯びてきたというか。(文の切れ目がわかったり)
〉 意味とか感情までわかって歌うと楽しいですよね〜。
〉 あ、全然レベル違う話でしたね。。。

実際そういうお話を聞くとこの方法を選んで間違いなかったんだぁ〜と
心強いです。

〉 「宝くじに当たったら」という他力本願なところがいいですね〜。(笑)
〉 わたしもこのところNYづいているので、宝くじ当たったらとにかくNYに居住したいです。
〉 (何をするでもないのですが。。。)

お互いに宝くじが当たってNYでお会いできたら最高ですね!

〉 すっかり忘れたつもりでも、底のほうにしっかり残ってて、これからどんどんよみがえってくると
〉 思いますよ。

だといいんですが。ただあれから15年経過しているので
そのまんま思い出しても使わない言葉のほうが多いと思います。
なので今でも使える事を思い出しつつ、実年齢にふさわしい言葉や言い回しを多量に
多読でカバーしていこうと思っています。

〉〉米国渡航前のdumbo様が当時インストラクターで、
〉〉彼女のHP(http//chance.gaiax.com/home/dumbo)を教えていただきました。
〉 トマティスの体験記、またお聞かせください。

トマティスの体験記+100万語の体験記をdumbo様のHPに載せてもらうように
お願いしました。現在亀のように執筆中です。

〉〉翌日には『快読!100万語』を購入しあっという間に読了。
〉〉次の日にはブッククラブの申し込みをしてました。
〉 行動はやいなー!!
〉 これだぁ!!って思ったんですね!

ツボにはまっちゃいました。まさに晴天の霹靂でした。

〉〉【読書記録】(YLに準拠しました)総合計524冊/総単語数1,003,710
〉 すごい!! 言葉がありません。
〉 けっこう根性のある方とお見受けしました。
〉 (でもまあ楽しいからできるんですよね〜)

おっしゃる通り楽しいからやらかしちまいました。
傍から見ると努力や根性のように思うのかもしれませんが
本人的にはゲーム感覚でした。一種のハイ状態でした。

〉〉ICR2のシリーズは何をとってもハズレがないし、再読するにも耐えうるので
〉〉このシリーズはお勧めです。
〉 わかりました。まだあまり読んでないので、ためしてみます。

日常のほのぼのした話が多いのと、妙に愛国心を煽り立てたり説教くさくないので
はまってしまいました。シリーズものも多いですし。

〉〉1時間坊主の私がここまで続けてこれたのも皆様のおかげです。
〉〉本当にありがとうございました。
〉 いえいえどういたしまして。(?)

掲示板で拝見しておりました。改めてありがとうございました!

〉 は〜い、どんどん御発言を。とても楽しみです!

ご期待に添えるかどうか…。

〉 みやさんもひきつづき楽しい読書を!!

秋男様も楽しい読書を!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11881. 100万語達成、おめでとうございます。

お名前: あるが
投稿日: 2003/3/4(13:04)

------------------------------

みやさん、こんにちは。あるがと申します。

〉【はじめたきっかけ】
〉実はジャズボーカルの修行中でして。
〉発音がカタカナになってしまうことがコンプレックスの1つでした。
〉歌詞の意味もおぼろげで、辞書を首っ引きしても何のことかさっぱりわからない。
〉歌詞の意味がわかればもっと歌いやすくなるし、伝えることができるなと思って
〉いました。

いいですね。ジャズボーカルですか。
やはり意味が解って歌えば深みが違うでしょうね。
目的がはっきりしていますね。

〉そんなわけで(これもある種のこんだらかも知れませんが)超軽いノリで
〉「level2までの500冊で100万語達成」を試してみました。

〉【読書記録】(YLに準拠しました)総合計524冊/総単語数1,003,710
〉1.GR:合計202冊
〉2-a児童書(YLあり):合計256冊
〉2-b児童書(YLなし):合計66冊
〉一般・不明:37

びっくり!!!。level2まででこんなるあるとは!!!


〉【おすすめ】
〉ICR2のシリーズは何をとってもハズレがないし、再読するにも耐えうるので
〉このシリーズはお勧めです。

興味が湧いてきました。今度探してみようっと。


〉2週目も楽しくマイペースで行ってきま〜す。

それでは2周目、いってらっしゃい。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11944. Re: 100万語達成、おめでとうございます。

お名前: みや
投稿日: 2003/3/5(01:01)

------------------------------

あるが様はじめまして、みやと申します。祝辞をありがとうございました。

〉やはり意味が解って歌えば深みが違うでしょうね。
〉目的がはっきりしていますね。

ただ単に歌の魔力に惹かれてしまっただけなんです…。

〉びっくり!!!。level2まででこんなるあるとは!!!

軽いノリではじめてみたら出てきました。
宝物が出てきたみたいで楽しかったですよ。

〉〉【おすすめ】
〉〉ICR2のシリーズは何をとってもハズレがないし、再読するにも耐えうるので
〉〉このシリーズはお勧めです。
〉興味が湧いてきました。今度探してみようっと。

シリーズ物も多いですし、作為的でないのでほっとします。
時代背景もなく日常のほのぼのとした作品が多いですから。

〉それでは2周目、いってらっしゃい。

いってまいります!あるが様も楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11893. おめでとうございます!

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/3/4(18:15)

------------------------------

みやさん初めまして。100万語達成おめでとうございます!

〉実はジャズボーカルの修行中でして。

 かっこいい発音で歌えたらきもちいいでしょうね〜

〉そんなわけで(これもある種のこんだらかも知れませんが)超軽いノリで
〉「level2までの500冊で100万語達成」を試してみました。

 えーーーーーーーーーーーーーーー!!
 くやしいーー!
 これは私の3冠の目玉の一つだったのに・・・
 仕方ないので、「カタカナと漢字の混ざった名前でSSS史上初のlevel2までで100万語達成」を目指します。

〉【読書記録】(YLに準拠しました)総合計524冊/総単語数1,003,710
〉1.GR:合計202冊
〉2-a児童書(YLあり):合計256冊
〉2-b児童書(YLなし):合計66冊
〉一般・不明:37

 う〜ん、お見事! というかある種、美しい!

〉【変わったこと】
〉達成感から自分に自信がつきました。

 アクティブさが伝わってきます!

〉皆様も花粉症や風邪に負けず楽しい読書を!!

 花粉症ですが、マケズに楽しみます。
 それでは、みやさん、Enjoy Reading!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11948. Re: おめでとうございます!

お名前: みや
投稿日: 2003/3/5(01:12)

------------------------------

ペギー双葉山様はじめまして、みやと申します。祝辞をありがとうございました。

〉 かっこいい発音で歌えたらきもちいいでしょうね〜

発音がきちんとしていると楽器と楽曲とマッチすると思うのです。
そうすると更に楽しいかなぁとたくらみ中です。

〉〉「level2までの500冊で100万語達成」を試してみました。
〉 えーーーーーーーーーーーーーーー!!
〉 くやしいーー!
〉 これは私の3冠の目玉の一つだったのに・・・
〉 仕方ないので、「カタカナと漢字の混ざった名前でSSS史上初のlevel2までで100万語達成」を目指します。

目玉を取ってしまってごめんなさいm(u u)m。
せっかくなのでlevel2で100万語の試金石→ルートを作っちゃいましょう!!!

〉〉【読書記録】(YLに準拠しました)総合計524冊/総単語数1,003,710
〉〉1.GR:合計202冊
〉〉2-a児童書(YLあり):合計256冊
〉〉2-b児童書(YLなし):合計66冊
〉〉一般・不明:37
〉 う〜ん、お見事! というかある種、美しい!

普段言われた事がないので「美しい」と言われると照れまくってしまいます。

〉〉【変わったこと】
〉〉達成感から自分に自信がつきました。
〉 アクティブさが伝わってきます!

この言葉も照れます。「がさつ」とよく言われるので。

〉 花粉症ですが、マケズに楽しみます。
どうぞご自愛の程を。そして楽しい読書を!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11904. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: くまくま
投稿日: 2003/3/4(19:54)

------------------------------

みやさん、はじめまして。くまくま@52万語です。

〉報告が大変遅くなってしまったのですが、2/25に100万語を達成しました。

100万語達成、おめでとうございまーす!

〉【読書記録】(YLに準拠しました)総合計524冊/総単語数1,003,710
〉1.GR:合計202冊
〉2-a児童書(YLあり):合計256冊
〉2-b児童書(YLなし):合計66冊

全部で524冊!すごーいです。
GRってレベル2まででこんなにたくさんあるんですね…。びっくりしました。
ブッククラブをフル活用ですねー。これだけ活用されれば本望ですよね、きっと。

〉【おすすめ】
〉ICR2のシリーズは何をとってもハズレがないし、再読するにも耐えうるので
〉このシリーズはお勧めです。

おすすめありがとうございます!
ICR2はFrog and Toadシリーズなどもあって私も大好きなんですが、あんまり
持っていませんでした(汗)
このあたりのレベル強化を考えているので、いろいろ見てみようと思います。

〉【変わったこと】
〉達成感から自分に自信がつきました。
〉英語うんぬんよりも一番大きいように思います。
〉英語に関しては物怖じしなくなったことが大きいですね。
〉とりあえず読んでみようと思うようになりましたし。
〉とにかく英語の読書が楽しくて仕方がありません。
〉古川先生の薦めもあり、Heinemann/MacmillanのElementaryを読んだのですが
〉内容もわかるし面白いです。今まで敢えて封印していたMTH&MSBシリーズも
〉快調に読んでいます。2週目はこんだらを全てはずして純粋に楽しみたいと思います。

自信がつくってすごいことですよね。英語を「お勉強」しているだけではなかなか自信なんて
つかないような気がします。
MTHは面白いですよね。私も楽しく読んでいます。MSBは、最初あのファンキー(笑)な
イラストにノックアウトされそうになりました(苦笑)

〉2週目も楽しくマイペースで行ってきま〜す。
〉2週目は自分のアンテナに引っかかったものに関しても発言していきたいと思います。

ぜひぜひ、いろんな本の紹介などしてくださいね〜。

それでは2周目はマイペースでHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11950. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: みや
投稿日: 2003/3/5(01:22)

------------------------------

くまくま@52万語様はじめまして、みやと申します。祝辞ありがとうございます。

〉GRってレベル2まででこんなにたくさんあるんですね…。びっくりしました。
〉ブッククラブをフル活用ですねー。これだけ活用されれば本望ですよね、きっと。

単に貧乏性なんです。

〉ICR2はFrog and Toadシリーズなどもあって私も大好きなんですが、あんまり
〉持っていませんでした(汗)
〉このあたりのレベル強化を考えているので、いろいろ見てみようと思います。

他にも
Amelia Bedeliaシリーズ
おさるのArthurシリーズ
(どなたかが薦めていらした)ほのぼのミステリーシリーズ
等もあって楽しいですよ〜。

〉自信がつくってすごいことですよね。英語を「お勉強」しているだけではなかなか自信なんて
〉つかないような気がします。

コツコツ積み上げることを今まで避けてきた部分があったので
ホントに自信になりました。

〉MTHは面白いですよね。私も楽しく読んでいます。MSBは、最初あのファンキー(笑)な
〉イラストにノックアウトされそうになりました(苦笑)

最近MTH&MSBを読み出しました。『学習と科学』のノリで読んでいます。

〉ぜひぜひ、いろんな本の紹介などしてくださいね〜。

アンテナに引っかかったものをご案内します(予定)

〉それでは2周目はマイペースでHappy Reading!

くまくま様も楽しい読書を!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11907. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2003/3/4(20:35)

------------------------------

みやさん、こんにちは〜。
はらぺこあおむし@ワイン片手に調子っぱずれで、お〜るおぶみ〜わいのっとてぃくお〜るおぶみ〜♪ですーー。
#長い自己紹介ですんません・・・(^O^)ゞ

まずは、100万語おめでとうございますーー。
しかし、レベル2で100万語、すごいですね。私なら、じれてよじれてしまいそう〜。
気合いを感じますーー。

〉【はじめたきっかけ】
〉実はジャズボーカルの修行中でして。

くぅぅっっ、かっこよすぎーーー!!

〉発音がカタカナになってしまうことがコンプレックスの1つでした。

うーー歌手の方でもそういうひそかな悩みがあるんですねーーー。

素人が英語の歌で字余りするのもいたしかたないという気になってきたぞーー!
#多読をはじめたらずいぶんマシになってきました。わははは。

〉快調に読んでいます。2週目はこんだらを全てはずして純粋に楽しみたいと思います。

100万語のこんだらがはずれると、楽しさ倍増!
ぜひぜひ純粋に楽しんでください!

そいや、最近、おジャズなんて聞いてなかったナ〜。
子育てしているとアンパンマンにハリケンジャーで・・・(苦笑)

いいこと思い出させてくださってありがとうございます!

よぅし、今日はいっちょそれでいくかーー。

ゆ〜とぅっくざぱ〜ぁぁとざっわ〜んすわずまいは〜〜と
そ〜わぃの〜ってぃくお〜るおみ〜♪

って、あまり内容のない、しょもないお祝いですいません〜。(^^;;;
これからも歌と一緒にHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11954. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: みや
投稿日: 2003/3/5(01:34)

------------------------------

はらぺこあおむし様はじめまして、「酔っ払い」みやと申します。

〉しかし、レベル2で100万語、すごいですね。私なら、じれてよじれてしまいそう〜。
〉気合いを感じますーー。

気合ではなくトロいだけですから。

〉うーー歌手の方でもそういうひそかな悩みがあるんですねーーー。

歌っちゃっているのである意味公の事実になってしまっています。トホホ。

〉素人が英語の歌で字余りするのもいたしかたないという気になってきたぞーー!

英語で歌うコツは音符のところに母音を乗っけるとそれらしく聞こえます。
だまされたと思ってお試しください。

〉100万語のこんだらがはずれると、楽しさ倍増!
〉ぜひぜひ純粋に楽しんでください!

はい!より一層楽しみます!!!

〉そいや、最近、おジャズなんて聞いてなかったナ〜。
〉子育てしているとアンパンマンにハリケンジャーで・・・(苦笑)

最近は100円ショップでもジャズのCD売っています。
なかなかいいですよ。

〉ゆ〜とぅっくざぱ〜ぁぁとざっわ〜んすわずまいは〜〜と
〉そ〜わぃの〜ってぃくお〜るおみ〜♪

私の場合『All of Me』は、ミルドレッド・ベイリー版が好きです。
(映画『RAMPO』の主題歌になっています)

〉これからも歌と一緒にHappy Reading!!

はらぺこあおむし様も楽しい読書を!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11918. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: ポロン
投稿日: 2003/3/4(22:33)

------------------------------

みやさん、こんばんは。ポロンと申します。
100万語達成、おめでとうございます!!
レベル2での達成、お見事というしかありません!

〉【はじめたきっかけ】
〉実はジャズボーカルの修行中でして。

音楽関係の方って、英語の習得も早そうですね。
リズムよく英語もとらえられるから、吸収度が高そうでうらやましいです♪

〉また宝くじに当たったら本場のアメリカ(バークレー音楽大学留学やNYに行く)で
〉修行したいなぁ〜と思っていたのですが、大学卒業以来何の勉強もしていませんでした。

バークレー!是非宝くじに当たってくださいっ!

〉中学・高校とバブルの時期だったのでラジオ講座や英会話学校やサマースクールで
〉日常生活に困らない程度の会話は出来ていたのに、
〉すっかり忘れてしまっています。
〉そんな折、聴覚トレーニングを主体としているトマティスを受講し、
〉米国渡航前のdumbo様が当時インストラクターで、
〉彼女のHP(http//chance.gaiax.com/home/dumbo)を教えていただきました。
〉そのHPを拝見し、SSSの100万語の事を知りました。

会話もでき、耳も鍛えたところで多読とは!
また違った効果がありそうですね。

〉【おすすめ】
〉ICR2のシリーズは何をとってもハズレがないし、再読するにも耐えうるので
〉このシリーズはお勧めです。

ICRは、アーノルド・ローベルさんがまず思い浮かぶのですが、
他にも良さそうなものがたくさんありますね。
私もこれからもたくさん読んでみたいです。

〉【変わったこと】
〉達成感から自分に自信がつきました。
〉英語うんぬんよりも一番大きいように思います。
〉英語に関しては物怖じしなくなったことが大きいですね。

大きな壁をすいと乗り越えられた感じですね。^^

〉1時間坊主の私がここまで続けてこれたのも皆様のおかげです。
〉本当にありがとうございました。

ほんとうに、掲示板のみなさんは温かいし、多読の原動力になりますね。

〉2週目も楽しくマイペースで行ってきま〜す。
〉2週目は自分のアンテナに引っかかったものに関しても発言していきたいと思います。

是非、お願いしますね!

では、2周目も楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11955. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: みや
投稿日: 2003/3/5(01:48)

------------------------------

ポロン様はじめまして、みやと申します。

〉レベル2での達成、お見事というしかありません!

トロいだけなので…。

〉音楽関係の方って、英語の習得も早そうですね。

確かに図々しいというかブロックのない人は多いですね。
それが言語の習得に活かされるかは別問題かもしれませんが…。

〉リズムよく英語もとらえられるから、吸収度が高そうでうらやましいです♪

幸い英語は強弱アクセントの言葉なので、リズムは大事かも知れません。

〉バークレー!是非宝くじに当たってくださいっ!

只今宝くじ購入のスポンサー募集中です(苦笑)

〉会話もでき、耳も鍛えたところで多読とは!
〉また違った効果がありそうですね。

会話は今はてんでだめですね。耳に関しては細部までチェックできる自信はあります。
シャドーイングの際にその通りに出来ないのが難点ですが。

〉ICRは、アーノルド・ローベルさんがまず思い浮かぶのですが、
〉他にも良さそうなものがたくさんありますね。
〉私もこれからもたくさん読んでみたいです。

他の方の著作もなかなか面白いです。

〉大きな壁をすいと乗り越えられた感じですね。^^

今後様々な壁が立ちはだかるとは思いますが
今回の経験は試してみようという原動力にはなると思います。

〉〉1時間坊主の私がここまで続けてこれたのも皆様のおかげです。
〉〉本当にありがとうございました。
〉ほんとうに、掲示板のみなさんは温かいし、多読の原動力になりますね。

なかなか読み進められなくて何度ネカフェに通ったことか…。
本当に原動力です。

〉では、2周目も楽しい読書を!

ポロン様も楽しい読書を!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11929. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: fumi
投稿日: 2003/3/4(23:51)

------------------------------

みやさん、100万語達成おめでとうございます!

〉「level2までの500冊で100万語達成」を試してみました。
〉幸いブッククラブの会員になったのだから一番経済的だとも思ったので。
〉(渋ちんですね〜)

素晴らしいですね!
「超軽いノリで」とおっしゃりながらも524冊も!

〉【おすすめ】
〉ICR2のシリーズは何をとってもハズレがないし、再読するにも耐えうるので
〉このシリーズはお勧めです。

わたしもこのシリーズ、大好きです。
ここでの46冊、というのも驚きです。たくさんあるのですね。

また相談会でお会いしましょう!
2週目もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11957. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: みや
投稿日: 2003/3/5(01:56)

------------------------------

fumi様、みやと申します。祝辞ありがとうございました。

〉〉【おすすめ】
〉〉ICR2のシリーズは何をとってもハズレがないし、再読するにも耐えうるので
〉〉このシリーズはお勧めです。
〉わたしもこのシリーズ、大好きです。
〉ここでの46冊、というのも驚きです。たくさんあるのですね。

実はまだ読んでいないものもあると思います。
お仲間がいてうれしいです。

〉また相談会でお会いしましょう!
〉2週目もHappy Reading!

相談会でもよろしくお願いします。
楽しい読書を!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11937. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: dumbo http://chance.gaiax.com/home/dumbo
投稿日: 2003/3/5(00:25)

------------------------------

みやさん、100万語通過おめでとうございます!
dumboです。

〉翌日には『快読!100万語』を購入しあっという間に読了。
〉次の日にはブッククラブの申し込みをしてました。

そうだったんですか〜〜
いろいろな方にSSSを勧めましたが、この掲示板で見かけるのは職人さんとみやさんだけです。

〉【読書記録】(YLに準拠しました)総合計524冊/総単語数1,003,710
〉1.GR:合計202冊
〉2-a児童書(YLあり):合計256冊
〉【おすすめ】
〉ICR2のシリーズは何をとってもハズレがないし、再読するにも耐えうるので
〉このシリーズはお勧めです。

この数、すごいですね〜〜
子供達の多読の参考になりそうな感じがしています。(経済的に問題なければ!)

〉達成感から自分に自信がつきました。
〉英語うんぬんよりも一番大きいように思います。
〉1時間坊主の私がここまで続けてこれたのも皆様のおかげです。

1時間坊主とは面白い、右に同じのdumboです。
そんな性格でも続けられるって、やっぱりすごいことですよね。

では、2周目もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11959. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: みや
投稿日: 2003/3/5(02:03)

------------------------------

dumbo様、祝辞ありがとうございます。

〉そうだったんですか〜〜
〉いろいろな方にSSSを勧めましたが、この掲示板で見かけるのは職人さんとみやさんだけです。

そうなんですか〜。意外な感じがします。

〉子供達の多読の参考になりそうな感じがしています。(経済的に問題なければ!)

ブッククラブに入っていなければ絶対出来なかったことだと思います。

〉1時間坊主とは面白い、右に同じのdumboです。
〉そんな性格でも続けられるって、やっぱりすごいことですよね。

1時間坊主をなだめすかすコツが多読にはあるのかもしれませんね。

〉では、2周目もHappy Reading!

原稿は亀のように執筆中ですのでしばしお待ちを。
ではHappy Reading!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11966. Re: 100万語達成おめでとうございます

お名前: トオル
投稿日: 2003/3/5(07:34)

------------------------------

〉報告が大変遅くなってしまったのですが、2/25に100万語を達成しました。

みやさん、おはようございます。トオル@USA出張中です。
100万語達成おめでとうございます。

〉【読書記録】(YLに準拠しました)総合計524冊/総単語数1,003,710

レベル2まで500冊超えでの100万語通過はインパクト
ありますね。
これから始める方へのいい見本になると思います。

〉【おすすめ】
〉ICR2のシリーズは何をとってもハズレがないし、再読するにも耐えうるので
〉このシリーズはお勧めです。

私もこのシリーズが大好きです。
200万語を超えても楽しめます。

〉【変わったこと】
〉達成感から自分に自信がつきました。
〉英語うんぬんよりも一番大きいように思います。
〉英語に関しては物怖じしなくなったことが大きいですね。
〉とりあえず読んでみようと思うようになりましたし。
〉とにかく英語の読書が楽しくて仕方がありません。
〉古川先生の薦めもあり、Heinemann/MacmillanのElementaryを読んだのですが
〉内容もわかるし面白いです。今まで敢えて封印していたMTH&MSBシリーズも
〉快調に読んでいます。2週目はこんだらを全てはずして純粋に楽しみたいと思います。

大人になってからなかなか自分を変えられないで悩んでいる人が多い中、
みやさんは見事に自分を変えられて素晴らしいと思います。
これから書評などでたくさん発信していってください。

〉【最後に、といっても一番重要なことなのですが】
〉ブッククラブの関係者の方々、
〉学習相談会で話し掛けてくださった皆様、
〉SSSの掲示板をご覧になっている皆様、
〉とりわけ折節に私が報告した際に祝辞を頂きました
〉酒井先生・古川先生・トオル様(直接のアドバイスありがとうございました)・
〉しろらいちょう様・ヨシオ様・円様・はねにゃんこ様・
〉SSSを教えて頂きレスも下さったdumbo様。
〉それから他の言語になりますがあずき様。
〉1時間坊主の私がここまで続けてこれたのも皆様のおかげです。
〉本当にありがとうございました。
〉2週目も楽しくマイペースで行ってきま〜す。
〉2週目は自分のアンテナに引っかかったものに関しても発言していきたいと思います。
〉皆様も花粉症や風邪に負けず楽しい読書を!!

大したことはできませんでしたが、
お役に立てたようで嬉しいです。
帰国したらまた読書指導会でお会いしましょう。
100万語達成の美味しいビールを飲みたいですね。

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12114. Re: トオル様祝辞をありがとうございます

お名前: みや
投稿日: 2003/3/7(00:22)

------------------------------

〉トオル@USA出張中です。

みやです。現地時間は何時なんでしょうか?

〉レベル2まで500冊超えでの100万語通過はインパクト
〉ありますね。
〉これから始める方へのいい見本になると思います。

多読の効果はPBを読むだけではないと思うので。
口幅ったい物言いですが、私の道筋が博物館行きにならないことを祈ります。

〉〉【おすすめ】
〉〉ICR2のシリーズは何をとってもハズレがないし、再読するにも耐えうるので
〉〉このシリーズはお勧めです。
〉私もこのシリーズが大好きです。
〉200万語を超えても楽しめます。

わー、こういう本に出逢えてよかったー。バリバリ再読します。

〉これから書評などでたくさん発信していってください。

多読をenjoyする為にも発信していきたいと思います。

〉大したことはできませんでしたが、
〉お役に立てたようで嬉しいです。

丁度黄色い壁にぶち当たっていた時だったので、
本当にありがたかったです。
改めてありがとうございました。

〉帰国したらまた読書指導会でお会いしましょう。
〉100万語達成の美味しいビールを飲みたいですね。

ビールに限らず、美味しいお酒を呑み〜まぁ〜しょ〜う♪

〉では。
ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12006. Re: 100万語達成おめでとうございます!

お名前: あずき http://homepage3.nifty.com/book-s/
投稿日: 2003/3/5(14:23)

------------------------------

みやさん、こんにちは!
遅くなりましたが、100万語達成おめでとうございます(^^

それにしても、すごい!Level2までを100万語ってすごいですよ!
私もやってみたい!きっと日常会話も、すぐに、元に戻ると思います(^^

〉【はじめたきっかけ】
〉歌詞の意味がわかればもっと歌いやすくなるし、伝えることができるなと思っていました。

ボサノバもそういう感じでいけるといいですね(^^
今回、ブラジルからはるばる朗読CD付きの本が届いたのですが、いいですよー。
声がいいの!リズムも!内容はわからないのに声に惚れ惚れとしながら聞いてま
す。というわけで、楽しみにしていてくださいねー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 12013. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: マリコ
投稿日: 2003/3/5(15:01)

------------------------------

みやさん、こんにちは。SSSのマリコです。

ひさしぶりに100万語達成者にお祝いのメッセージをと思って、昨夜深夜にかけて書いていたら、
何をおしまちがえたのか、文章が消えてしまった・・・

Kian さんだったか、Ally さんだったか同じ事をやっ他話を読んで、ハハハハハどじやなぁと笑っていたのに、自分もやってしまった。

〉実はジャズボーカルの修行中でして。

こんど聞かせてください。とこれを言いたかった。
CAt Trapなんかうたにして歌うとよさそう・・・

以下同文ということで、消えてしまったまぼろしのお祝いメッセージを想像してください。
おめでとう!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12116. Re: マリコ様祝辞をありがとうございます

お名前: みや
投稿日: 2003/3/7(00:29)

------------------------------

はじめまして、みやです。

〉ひさしぶりに100万語達成者にお祝いのメッセージをと思って、昨夜深夜にかけて書いていたら、
〉何をおしまちがえたのか、文章が消えてしまった・・・

超うれしいです。ありがとうございます。

〉〉実はジャズボーカルの修行中でして。
〉こんど聞かせてください。とこれを言いたかった。
〉CAt Trapなんかうたにして歌うとよさそう・・・

わーうれしいです。
CAT TRAPはまだ読んでいないかも。
読んでみますね。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12016. Re: 100万語達成しました(長文をご容赦ください)

お名前: げんこつ
投稿日: 2003/3/5(15:30)

------------------------------

みやさん、100万語通過おめでとうございます。

〉【はじめたきっかけ】
〉実はジャズボーカルの修行中でして。
〉発音がカタカナになってしまうことがコンプレックスの1つでした。
〉歌詞の意味もおぼろげで、辞書を首っ引きしても何のことかさっぱりわからない。
〉歌詞の意味がわかればもっと歌いやすくなるし、伝えることができるなと思っていました。

僕は洋書を読みたいって動機でしたが、ジャズボーカルかあ・・(カッコええなあ)
発音まねまねのシャドウイングもいいですよ。感情をこめてね。

〉また宝くじに当たったら本場のアメリカ(バークレー音楽大学留学やNYに行く)で
〉修行したいなぁ〜と思っていたのですが、大学卒業以来何の勉強もしていませんでした。

当たらなくても本場に行って勉強してください。

〉【読書記録】(YLに準拠しました)総合計524冊/総単語数1,003,710

これは凄いですね。しっかり基礎を固めてらっしゃいますね。
ブッククラブありがたいですよね。

〉【変わったこと】
〉達成感から自分に自信がつきました。
〉英語うんぬんよりも一番大きいように思います。
〉英語に関しては物怖じしなくなったことが大きいですね。

大きな収穫ですね。

これからも、Happy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.