Re: The Velveteen Rabbit再び

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/2(09:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11830. Re: The Velveteen Rabbit再び

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/3/3(15:04)

------------------------------

こんにちは。

はじめて掲示板でこの本の名が出て以来実は読みたかった。
これまでずーっとどういう理由か忘れたけど、がまんしていたのに、
再三おふたりで誘惑するから、
とうとう、クリックしてしまったじゃないですか。

しかも、「注文を確定」ですよ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11865. Re: The Velveteen Rabbit再び

お名前: ポロン
投稿日: 2003/3/4(08:41)

------------------------------

sumisumiさん、おはようございます!

ふ、ふ、ふ。
損はさせませんよ〜。
何度でも読む値打ちのある本です♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11878. この場をおかりして、sumisumiさんにお礼をば。

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2003/3/4(12:41)

------------------------------

sumisumiさん、こんにちは〜。
はらぺこあおむし@あくまのささやき、でーす。

〉しかも、「注文を確定」ですよ。

むっふっふっふっ。 <(^。^)V いぇ〜ぃ

えーー、この場をおかりして、sumisumiさんにお礼をば。

紹介していただいた、
Bible Stories for Children(ISBN: 0025540602) <これまたなにげに宣伝

むちゃむちゃよかったですーーー。

まず、絵が美しいです。
#日本人的には彩度がちょいと低めなのが気になりますが(印刷的なものかも)、
 構図といい、色づかいといい、いいですねー。

そして英語が実にシンプル。
子どもに分かりやすく書いてあるせいなんでしょうね、
単語もむずかしくないし、1文もいたって短い。
私の感じだと、レベル2から3でしょうか。
声に出してゆっくり読むと、とってもいい感じ。

お気に入りの1冊になりました。(^^)
ありがとうございました。

Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 11889. はらぺこあおむしさん、ポロンさん、よかったよ(うるうる)

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/3/4(17:50)

------------------------------

ありがとうございました。
帰宅したら、本がついていて、即、読んでしまいました。

ポロンさん、

本当に、損はしませんでした。レビューも書いちゃった。
いいですね。邦訳も読みたくなった。石井桃子さんでしたよね。
実は図書館のどこにあるかまでチェック済みだったのです。

はらぺこあおむしさん、

〉紹介していただいた、
〉Bible Stories for Children(ISBN: 0025540602) <これまたなにげに宣伝

〉むちゃむちゃよかったですーーー。

わーそうですか、詳しいご紹介をありがとうございます。
こちらこそ、お礼を言わなければ...
まだ、カートに入ったままなのです。
買うときはそれにしよう...

実は、次女が聖書物語大好きで、2冊持っているくせに、
お話が少ないからと厚い本を買えとうるさいので、
3,800円もする、日本語の「おとなと子どものための 聖書物語」
というのを買わされて、自分の分は後回しになったのです。
(英語版もあったはず)

こちらは、漢字にふりがながないので、2年生には
とても手におえず、絵もそれなりにきれいなのですが、
ちょっと説明的なので、ロクに絵もみずに放り出してあります。
長女が拾って読んでいました。聖書とは、とか、地図とか、
昔の人の使っていたものとか、写真など、周辺ミニ知識つきで、
社会科資料集のおもむき。やはり高学年向けですね。内容的に。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11910. うるうるでよかったー!

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2003/3/4(21:23)

------------------------------

sumisumiさんがうるうるでよかったーー、の、はらぺこあおむしです。

〉本当に、損はしませんでした。レビューも書いちゃった。

読んできましたよ、レビュー。
ん〜。ん〜。ん〜。ん〜。
はらぺこあおむし@なにかいいたいけど、言葉にならない。とてもうれしいらしい。

〉いいですね。邦訳も読みたくなった。石井桃子さんでしたよね。
〉実は図書館のどこにあるかまでチェック済みだったのです。

sumisumiさんはお子さんがいらっしゃるんですよね。
読みきかせの必要な年頃だと(うちの子です)、
(読み手が言葉につまってしまって)読み聞かせるのにたいへんだと思いますけど、
1人で読めるお子さんでしたら、ぜひお子さんにも。

〉〉Bible Stories for Children(ISBN: 0025540602) <これまたなにげに宣伝
〉〉むちゃむちゃよかったですーーー。

〉わーそうですか、詳しいご紹介をありがとうございます。
〉こちらこそ、お礼を言わなければ...
〉まだ、カートに入ったままなのです。
〉買うときはそれにしよう...

いえいえ。こちらこそ。すすめてくださってありがとうございます。
正直、聖書物語はいろいろありすぎて難しいですよね。
初めの一歩、かつ、愛蔵の1冊として、よい本に巡り会えたとうれしく思っています。

〉実は、次女が聖書物語大好きで、2冊持っているくせに、
〉お話が少ないからと厚い本を買えとうるさいので、
〉3,800円もする、日本語の「おとなと子どものための 聖書物語」
〉というのを買わされて、自分の分は後回しになったのです。
〉(英語版もあったはず)

うーーん。ひょっとして、それは、
クリスマスになると届けられるアルクのカタログに載っているあれかな・・・

〉こちらは、漢字にふりがながないので、2年生には
〉とても手におえず、絵もそれなりにきれいなのですが、
〉ちょっと説明的なので、ロクに絵もみずに放り出してあります。
〉長女が拾って読んでいました。聖書とは、とか、地図とか、
〉昔の人の使っていたものとか、写真など、周辺ミニ知識つきで、
〉社会科資料集のおもむき。やはり高学年向けですね。内容的に。

グラフィックが美しくて、横に注釈つきなんですよね。たしか。
あれも気になってはいたんです。

そうそう、ちょっと前に話題にしました、パールバック。

パールバックの聖書物語は日本語で出ているようなんですけど、

パール・バック聖書物語 旧約篇 (1)(ISBN: 4390602128)
パール・バック聖書物語 新約篇 (2)(ISBN: 4390602136)

洋書を頼んだSky softからは返事がきません。
訳本が手にはいるのに、原書が手に入らないなんて皮肉・・

そうか、2年生なんですね。うーーん。いいなーーー。
子どもが学校の図書館から借りてきた本を密かに盗み読みするのにあこがれているんです。(笑)

Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11914. Re: うるうるでよかったー!

お名前: ポロン
投稿日: 2003/3/4(22:13)

------------------------------

sumisumiさん、はらぺこあおむしさん、こんばんは〜!
Walk Two Moonsを読み終えて頭ふらふらのポロンです。

でしょー。うるうるきたでしょー。
これでビロードうさぎくんもメジャーになったわね。^^

邦訳は、装丁が美しいです。
あの挿絵の背景の濃いブルーがいいんですよ〜。

〉〉〉Bible Stories for Children(ISBN: 0025540602) <これまたなにげに宣伝
〉〉〉むちゃむちゃよかったですーーー。

うーむ。ISBNまで入っている。
いや、私もカートに入れたままだったんだ。
私が頼んだLisbeth Zwerger のStories from the Bible は
まだ来ません。他のといっしょに頼んだのがいけなかった。

〉そうか、2年生なんですね。うーーん。いいなーーー。
〉子どもが学校の図書館から借りてきた本を密かに盗み読みするのにあこがれているんです。(笑)

うちのも2年生ですけど、毎回同じ「わかったさん」「こまったさん」シリーズじゃ
ちょっとは成長してよ〜〜、っていいたくなりますよ〜。
聖書物語が読みたい、と言わせたい母でした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11965. Re: うるうるでよかったー!

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/3/5(07:15)

------------------------------

ポロンさんのところも2年生でしたね。

〉ちょっとは成長してよ〜〜、っていいたくなりますよ〜。
〉聖書物語が読みたい、と言わせたい母でした。

我が家のは、マリア様ファンなのです。
幼稚園がカトリックだったので、マリア様の大理石の像
(ぐーぞーすーはいなんですが)
も持っているので、遠足の前はマリア様を拝んでます
普通だったら興味を持つのは多分高学年以上じゃないのかな...
だから、日本語で低学年向けをさがすのが、なかなか、

「わかったさん」「こまったさん」ですか。まだいいような。
うちのは「まじょこちゃん」です。読めるのは。
誰に似たのやら、絵で選んでくるから、
しょっちゅうキリン本をつかんでいるようです。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.