Re: 酒井先生、こんばんは!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/5/19(05:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 23480. Re: 酒井先生、こんばんは!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/2/1(00:16)

------------------------------

ケムカカリプさん、こんばんは!

〉酒井先生、こんばんは。ありがとうございます。ネコも順調です(^^)。

〉〉ほほー、そうするともうそろそろ60万語通過中でしょうか?

〉うわーん。まだまだです。「宝島」にやられています。

泣かないで・・・! 
宝島がなんぼのもんじゃい!!
きょうはこのへんでかんべんしといたる!!!
とかなんとか啖呵を切って投げてください!!!!

〉〉〉面白かったのは・・・「Railway」をしばらく読んでいると、飛ばし読みが普通になるんですね。で、その感覚のままOBWの2などを読むと、どうも上手く読めない。確かこのレベルはもっとすんなり読めたはずなのに、つっかえちゃうんです。その逆に、いくつか易しい絵本を読んだあと「Railway」を読むと、そんなに飛ばさなくてもかなり読めちゃう。
〉〉〉英文に対する脳みその身構え方が変わるんでしょうか(笑)。自分のことなのに「へえーっ」て感じでした。

〉〉ほー、そういうこともあるんですね。
〉〉ぜひぜひ同じことがこれからも起きるかどうか、
〉〉報告をお願いします!

〉OBWが読めなくなったときはショックでした。もっとも、「Alice」と「JUNGLE BOOK」だったんですが・・・どちらも癖のあるお話ですよね。(でもモーグリの台詞には痺れました!)

〉今思ったんですが、普通の小説って結構無駄な文章が多いけど、GRはぎりぎりまで削った単語や語数で作られているから、同じように読むと意味を取り損ねてしまうのでは・・・? 逆に絵本は想像力で読むものなので、英文に対するイメージが沸き易くなるのかもしれません・・・
〉いえ、思いつきですが・・・

そういう感想はそういえば前にもありました。
GRはちょっとでも飛ばすとわからなくなるって・・・

〉〉Edith Nesbitは結構ファンがいますね。うれしいな。
〉〉イギリス児童文学の専門家でなければ知らない名前なんですよ、実は。

〉ええ? そうなんですか? RailwayはOBWやPGRでも出ているし、OBWには「Five Children and It」もあるし、かなりメジャーな方なのかと思っていました。
〉あ、でもRailwayの邦訳版は絶版になったそうですね・・・
〉何ででしょう。こんなに良い本なのに・・・

〉〉ぼくが訳した唯一の児童文学がこの人の The Wouldbegoods っていう
〉〉本で、日本語では「よい子連盟」という題になりました。
〉〉ランサムの翻訳もしている神宮輝夫さんに「下手なところがよい」と
〉〉「褒められ」ましたが、最近読んだら訳者(ぼくですね、実は)が
〉〉主人公とほとんど一体化していて、うまい下手じゃなく、よいなあと
〉〉自画自賛したというお粗末・・・

〉びっくり! 偶然ですね!
〉「よい子連盟」は題を聞いた事がありますよ! もはや邦訳の児童書を読む年齢ではなかったのでスルーしてしまったのですが。
〉でも児童書読むのに年齢関係ないですね。多読始めてしみじみ思いました。
〉「よい子連盟」は図書館で探して、ぜひとも読みます。(買わないでごめんなさい!)
〉 
〉酒井先生は、「こども」にご縁があるのかな。HPも「こども式」ですし。表紙の子供達がとても可愛いですね♪

あー、還暦近辺でこどもに帰るのか?

〉〉おい!ですよ、ほんとに・・・
〉〉宝島の方がはるかにむずかしいのでは?

〉前にPGRで読んだんです。そのとき、「原書は絶対面白いに違いない・・・」とフラストレーションが溜まりまして。だって本当に筋書きだけだったんですもーん! これはPGRからパフィン・クラシックスに引きずり込もうとするロングマンの陰謀に引っかかったのかもしれません。
〉「宝島」、面白いですが難しいです(泣)。でも7掛けの飛ばし読みでがんばります。できれば今回は8掛けで行きたいですが。

もしまただめでもね、次がある!

〉〉〉これもやられました・・・「回覧本」でSacherさんの「Monkey Soup」を読んで、ヒジキストになりたくてシリーズ全部図書館に予約だしたんです。で、ながーいこと待たされた末に最初にやってきたのがこの「Alone in His Teacher's House」。他のはまだ来ていません。きっとみんな貸し出し中なんでしょうね・・・最初に来たのがこれというのはちょっとヘビーでした。最後は泣いちゃったよお姉さん。もう、歳取ると涙腺弱くなっちゃうんだからさあ、勘弁して欲しいわ。

〉〉うちのかみさんもボロボロ泣いてましたね。
〉〉スタボロ会候補です。

〉ああ、奥様・・・お仲間ですね・・・
〉スタボロ会にも入りたいのですが、私はもっぱらミスタードーナツです。コーヒーお代わり自由なので(笑)

ミスタードーナッツが好きなのはぼくの母です。

〉〉国立高専って、毛多線沿いの?

〉毛多線沿いかは分かりませんが、八王子の国立高専です。
〉行ったときに、丁度図書館で英語多読の授業中でした。学生かき分けて本のチェックを致しました!(笑)

はい、わかりました。
そこのことです。幸運ですね!

〉〉はい、そのまま100万語まで、Happy reading!!

〉はい、がんばります!では!

はい、八王子の高専にはT先生、H先生という
すばらしい人たちがいます。
お会いになったらよろしくお伝えください。

なにはともあれ、Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.