80万語突破おめでとうございます♪

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/18(18:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22514. 80万語突破おめでとうございます♪

お名前: 雫 http://www.geocities.jp/dropshappydays/
投稿日: 2006/3/13(16:49)

------------------------------

柊さん、こんにちは。雫と申します。

〉 In the shadow of the Crown by Jean Plaidyで70万語突破しました。私の好きなテューダー王朝が舞台の小説ですが、途中で嫌になり、もう読むのやめちゃえと思って語数を数えたら、70万語突破していました。
〉 もうこの本を読まなくていいんだと思ったら、なぜか未練が出てきて、続きを読んでいます。

80万語通過おめでとうございます!
100万語までもう少しですね。
読みたいと思っていた洋書が読める・・・特に自分の興味のある
ことならこれほど嬉しいことはありませんね。

〉 そうそう、読んではやめた本を読書記録につけようと思ったら、マニアックな本ばかり書評登録してしまいました。以後、気をつけます。

あれ?なぜに!?気をつけるなんてとんでもないです。
色々なジャンルに渡った本が書評登録されるのは嬉しい限りです。
私はAmazonや書店で面白そうな本を発見したら書評を確認しますが
やっぱり載っていたら嬉しいです。
マニアック大歓迎!いつか柊さんのジャンルにも顔を覗かせてみたい。

〉 しかし、そのマニアックな本も、普通に読めそうになってきました。私はなんにもしていないのに〜♪

はい。何にもしてないのに〜♪ですよね(笑)
分かります。読んでいるだけなのに〜♪
でも最近、ちょっぴりこの「読んでいるだけ」もあえて英語力
なのかなぁと思っています。勉強しているわけではないので
自分に実力がついた!なんて意識していないのですが、やっ
ぱり洋書を読めない人がまだ多いことを考えると凄いことか
もと。←と、こうやって自分を持ち上げるのが得意です。

〉 何も関係ない時に、相変わらず英語の空耳が聞こえます。英語ではない言語もついアンテナを立てて聞いてしまいます。
〉 しめしめと思いながら、70万語通過です。

空耳ですか!これはまた・・・凄いです。
そんな体験してみたいです。
私と言えば頭で英語のことを考えていて、家族に話かける
ときに英語と日本語が混じって巨人軍の元長○監督のように
摩訶不思議な言葉になってしまいました(^_^;)

100万語までHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.