おめでとうございますv

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/19(02:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22493. おめでとうございますv

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/3/7(15:04)

------------------------------

はじめまして、もえぎと言います。

〉  
〉  大分、ご無沙汰してしまいました。先日、やっと50万語を通過しました。

おめでとうございます!
折り返し地点ですね!

〉 子供の読み聞かせと同時なので、絵本が中心です。しかし、930冊程(図書館利
〉 用)の量にまでいきました。こんな調子なので、100万なんて、まだまだ先に
〉 なりそうですが、子供と共に楽しめるので、これでもいいかな。なんて、ノンキ
〉 に構えています。子供の本でも、結構沢山の単語が出てきますし、読んだ時の
〉 単語の方が、頭に残るみたいです。勉強モードになると、脳が受け付けない私に
〉 は、多読はとても良いみたいです。ただ、本当にマイペースなので、これでいい
〉 のか、少し不安になる時もありますが...
〉 三日坊主の私が、こんなに続けて来られたのは、とても驚異です。こうして、皆 さんに報告できるのも、長く続けられる理由の一つです。これからも、少しづつ
〉 ですが、楽しみながら続けていきたいでーす!
〉 

絵本930冊!
しかもお子さんとご一緒になんて、なんて素敵(*^-^*)
私も図書館の洋書絵本を制覇しようともくろんでいますが、
まだまだじゅげむさんの足下にもおよびません。
絵本は意外に難しい単語も使われていたり、表現が詩的で難しかったり
することもあるので、それをこれだけ読まれたじゅげむさんの中には
きっと素敵な英語がたくさん蓄積されていると思いますよ。

勉強モードになるより、楽しんで絵本を読む方が絶対脳に効くと思います(笑)
これからも楽しんで読書を続けてくださいね♪

Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.