Re: 洋販ラダーは如何でしょうか?Re: 80万語通過しました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/18(10:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 22457. Re: 洋販ラダーは如何でしょうか?Re: 80万語通過しました

お名前: どびゅっち
投稿日: 2006/2/28(22:09)

------------------------------

〉 はじめまして!
こちらこそ、ありがとうございます。
私は、高校生の時に出会ったドビュッシーの「月の光」が大好きなどびゅっちです。よろしくお願いします。

〉旧式戦闘機ミグ
むむっ^^
私は、トム・クランシーにはまった一人で、つい、反応してしまいました。

実は、トム・クランシーとの出会いは「レッド・オクトーバーを追え」の映画。
でも、その出会いというのが・・・
映画のスピードについて行けないなんて皆さんにはないのでしょうか?
私は、トップガンも何度か見に行きましたが、結局あらすじについていけなかったんですよ〜
「レッド・オクトーバーを追え」は、自宅でゆっくり読み返しながら堪能しました〜
本があってよかった♪です。いつか原書で読めるかしら。

〉 PGRやOBWなどのGRに飽き、児童書が難しく思えるなら洋販ラダーをお薦めします。
早速書評を参考に1冊入手してきました。
読み始めるのが楽しみです。
私はどうも併読^^というのができなくて・・・
でも、お祭りを待つ気分でワクワクです^^

手始めに、レベル1の「The Double Life of a Very Black Cat」を入手。
次は「フランダースの犬」あたりにチャレンジかなと思っています。

〉 現在レベル2秘密の花園
秘密の花園、素敵ですよねぇ。
PGRで一度読みました。
あまりに素敵でいつか原書を読もうと、密かに購入^^
時々、手にとって眺めています。いつ読めるかなあ〜

Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.