20万語通過

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/18(16:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22441. 20万語通過

お名前: ROBBY http://robby.way-nifty.com/blog/
投稿日: 2006/2/27(01:08)

------------------------------

ROBBYです。

20万語通過のご報告です。多読開始5ヶ月目、276冊目です。

先日の書き込みへの皆さんのレスで、"チョコファク"を読む決心が付き、
読み始めたものの、途中で色々寄道してたら結果的に"チョコファク"が、
20万語通過本になってしまいました。(^^;

10万語をすぎてから、PGR1を中心としながらも、manga、児童書に手を出し、
かなりキリン読みで語数を稼いだ感があります。
とはいえ、"チョコファク"の途中で、レベル0を読んだりして、自分なりに
調整は取ってるつもりだったりします。

では、以下に、20万語を越えての心境の変化を幾つか。
 ・街中にあふれる英語が、意味のあるものとして目に入るようになった。
 (これまではただの模様。また意味がわかるかどうかは別)
 ・本屋の洋書売場に足が向くようになった。
 (これまで、洋書売場は用のない場所だった。というかあっても気づかなかった。。。)
 ・洋書売場で、「ここにある本、全部読んでいいんだ!」とか思っている。。。
 (なんか間違ってる気が。。(^^; 物理的に無理だし。。)
 ・電車とかで青い目のデカイ方々がそばにいてもコワクない(笑)
 (英語拒否症からくるコンプレックスが改善しつつある・・? まだ話かけられのは勘弁ですが)

近々、仕事環境が大きく変わり、慣れるまでちょっとストレスがかかる
予定なので、多読で、GRや児童書を、適当に寄り道しながら背伸びしながら
ゆっくりと読んで、ストレス発散(現実逃避とも言う)して、乗り切ろうと
思ってます。 ではでは。

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.