Re: 30万語通過、おめでとうございます

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/3(13:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

17918. Re: 30万語通過、おめでとうございます

お名前: naong
投稿日: 2003/12/7(01:01)

------------------------------

cocoroさん、こんにちは。
naongです。

〉こんにちは、cocoroです。
〉20万語通過してから一週間、とうとう30万語まで行き着くことができました。

30万語通過、おめでとうございます!
おー、すばらしいスピードで読んでおられますね。

〉"Little Momo-chan" 講談社英語文庫 ☆☆☆☆☆
〉松谷みよ子著「ちいさいモモちゃん」の英訳版です。

子どもの頃、「ちいさいモモちゃん」シリーズをたくさん読んだ記憶があります。
なのに、まったく話を覚えていない。
これはとっても読んでみたいです。
たのしみ。

〉"Anne of Green Gables" PGR2 ☆☆☆☆
〉有名な赤毛のアンですが、読んだのはこれが初めてでした。表紙がすてきです。
〉かなり簡略化されているんだろうなぁ、とは感じましたが、
〉この本で初めて「英語を読んでいる」以上に「ひとつの物語を読んでいる」という印象を受けました。
〉一つ一つの短い話の中で、Anneが生き生きとした姿で成長していくのを見守ったという満足感があります。
〉またMatthewとMarillaの愛情を文章の中から感じることが出来ました。
〉原作を読むのがすごく楽しみです。
〉Anneシリーズはたくさんあるので、これからのAnneの人生にも興味があります。

邦訳で読んでたとき、MatthewがAnneに新しいドレスをクリスマスプレゼントとしてあげるところがとても好きでした。
なので、その場面を原書で堪能したいなぁといまから楽しみにしてます。
MatthewもMarillaも、もちろんAnneも、とても愛情深くて魅力ある人物ですね。

〉なんだか最近、キリン読みに走りすぎて疲れてしまったので、
〉少しの間GRやレベルの低い児童書を読んで、読書速度を回復させたいと思います。
〉A to ZやCatwingsでは100words/m以下で、けっこう読み進めるのに大変さを感じましたから。

キリン読みしたりパンダ読みしたり、いろんなレベルのを混ぜて読むのがいいみたいですね。
疲れたときのパンダ読みはとても効きますよ。
最近はICR0,1でなごんでます。

では、Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.