Re: 新しい本が4月中旬に発売されます。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/2(20:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 13110. Re: 新しい本が4月中旬に発売されます。

お名前: マリコ@SSS
投稿日: 2003/3/28(01:53)

------------------------------

ぺぎー双葉山さん、こんばんは。マリコです。

〉古川昭夫・河出真理子=著/酒井邦秀=監修
〉『今日から読みます 英語100万語!』(4月18日発売)

情報ありがとうございます。
でも、わたしの名前の漢字がまちがってる・・・
河出→河手です。

〉──一読書を楽しみながら自然に英語力を伸ばす多読学習法とは?
〉 発売にあたり、酒井邦秀先生の講演会
〉「めざせ100万語!ペーパーバックへの道」
〉を開催(4月12日・東京神田・三省堂にて)。

この日に全国販売に先がけて、100冊ほど即売会をするらしいです。

今日、社会人読書指導会で、最後にこの本の紹介と宣伝をしたのですが、

酒「この本は、この手のほんとしては、ほんとにすばらしいんですよ。」
マ「ほんとに、いい本です。(自分でほめてどうすんねん)わたしたちが読めるレベルの本が340冊あまりも紹介されてるんです」
酒「12日の後援会1で、世界で初めての本が手に入りますよ。限定100冊」
マ「そうだ!その100冊に通し番号をふりましょう。1/100、2/100みたいに。わぁ、版画みたい。希少価値。」(笑)
酒「そうだ、著者のサインもしましょう」
マ「酒井先生のサインは入りませんよ」(笑)
酒「ま・・・講演会聞きに来て下さい。」
マ「本をほめるふりして、実は自分の講演会宣伝してますね。」(笑)

と前に二人で立って、漫才みたいになっちゃいました。

見学に来ていらっしゃったかたが、
「教室が楽しそうですね。なにより、やってる講師の方が一番楽しんでらっしゃるみたい」とコメントをいただきました。
マ「いやぁ、掲示板も、最近は雑談ばかり投稿してて・・・インチキタドキストの見本みたいなもんで・・・へへへ(頭をかく)」
講師が一番楽しんでいると言われてどきっとした一瞬でした。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.