Re: 楽しく60万語通過しました。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/2(16:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12463. Re: 楽しく60万語通過しました。

お名前: あずき http://homepage3.nifty.com/book-s/
投稿日: 2003/3/13(09:57)

------------------------------

キャロルさん、こんにちは!あずきです。
60万語通過おめでとうございます(^^

〉50万語を通過したときは「次は70万語通過で報告しよう。」と
〉思ったのですが、ペースダウンしてきていつになるかわからないので
〉60万語で報告に来ました。

気にせず、どんどん報告してくださいね!100万語までの歩みって他の方の
参考にもなりますし、自分で後から読むこともできて、とっても役に立ち
ますよ(^^

〉今回読んで印象に残っているものは
〉★Great Pet Project(Full House Michelle #1)
〉テレビで見たことはないのですが、文字の上を目がつるつるっとすべるように軽快に、頭の中で映像が浮かぶほど楽しく読めました。
〉これは初めての感覚でした。

私も、注文してしまいました。癒してくれるのではと思っています。
届くのが楽しみ!

〉★More Tales of Oliver Pig
〉こぶたのオリバーくんとアマンダちゃん兄妹とお母さんとのやりとりが
〉とってもかわいいです。繰り返し読んでしまいました。

私もこれ大好きです。ホントに、幸せになれちゃいますよね。

〉★Esio Trot, George's Marvelous Medicine
〉Dahlを2冊読みました。
〉なんとなく読後感がすっきりしないというか・・・。
〉「それでいいの?」という終わり方で、
〉Dahlが読めたことは嬉しかったんですが期待が大きかった分ちょっと残念。

Dahlは、意外と好き嫌いが分かれるのではと思います。辛らつだったり、皮肉
ったりするところもあり、そこが魅力になるのだと思いますが、私には、うー
ん・・・でした。ですが、MatildaやCharlie and the Chocolate Factory、
James and the Giant Peachなどは、そういうところもあるのですが、もっと
優しい感じでかかれてますので、いつか、こちらを手にとってみてください。
雰囲気が違いますよ。

〉毎日の生活リズムが上手くつかめなくてなかなか早いペースで読めませんが
〉レベルを落としたらなんだか楽しくなりそうなのでちょっと久しぶりに
〉わくわくした気分です。

楽しい気持ちを味わうのは大切ですよね(^^

それでは、Happy reading !


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.