おめでとうございます

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/19(06:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12119. おめでとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/3/7(01:34)

------------------------------

遅くなってすみません。いまむーさん改めぷーさん、100万語通過おめでとうございます。

不幸な100万語、大流行ですね。私も100万語通過するころには不幸になりたいんですが、今のレベルでは読めるようになるかどうか不安です。

海外旅行をすると「英語勉強しなきゃ」って思いますよね。まして海外生活…。ただ私は旅行に慣れたらムチャクチャしゃべってムリヤリ通じさせる、ということを覚えました。自分でも何をしゃべったかわからないけど通じた…ということも。
でもやっぱりちゃんと話せるようになったらそれにこしたことはありません。多読でどれだけ効果が出るか、です。ぷーさんはいろいろ勉強してきたようですので100万語を通過したら通過したなりの効果があったんですね。

翻訳ものが苦手という人はけっこう多いですね。それはきっと訳文が悪いんでしょう。「快読100万語!」にも例があるように、ああいった翻訳の仕方が横行している限り翻訳ものが苦手だという人を減らすことができないのではないかと思います。やっぱり原書で読めるようになるのが一番です。
私の読みたい本、サトクリフのアーサー王のシリーズは珍訳との評判が高いので日本語では読むまいと思いました。

フランス語のほうはいかがですか?
私はアマゾン・フランスでまた絵本を注文しましたので近いうちに報告します。

それでは2周目に向けて

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.