Re: はじめまして 100万語通過報告です

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/18(15:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12101. Re: はじめまして 100万語通過報告です

お名前: げんこつ
投稿日: 2003/3/6(21:23)

------------------------------

Flaarさん、100万語通過おめでとうございます。

〉 はじめまして、酒井先生よりも10歳も若いFlaarといいます。

こ、これは謎が謎を呼んでいったい何才なのか・・・(まいいか)

〉Tree Houseを#1〜#8、調子に乗ってAnimorphsに手を出したところ、trapされてし
〉まい、#14で100万語に到達しました。以下にリストを提示します。

本当に見事にはまりましたね。気持ちいいほどはまったんですね。
はまったままで100万語ってことは、200万語もAnimorphsだったりして。

〉Animorphs #8    #1〜#14まで読んだ中で最高!

僕は2巻の半分まで読みました。8巻が楽しみです。
それにしても、説得力あります。

〉Animorphsシリーズについて
〉ので、どこかで意を決して脱出をはかるつもりです。要注意シリーズ!

ダレンシャンも気をつけてくださいよ。
それにしてもAnimorphsの翻訳本はみかけませんね。

〉英語学習歴について
〉高校時代:辞書引きが煩わしいという横着な理由で、英語が最大の苦手科目。
〉大学時代:入試の英語の長文には閉口しました。大学入学後は、「英語は頭から
〉読んでいくんだ」と友人に教わり、多少苦手意識が薄れ、英検2級を取りました。

もともとの実力があったんですね。

〉心のどこかに残っていた、英語に対する苦手意
〉識の残滓が、酒井先生の「快読100万語ー」に導いてくれたのかもしれません。
〉偶然の出会いに感謝。

僕も、そのフレーズに魅了された口です。お互いよかったですね。

〉これから2周目の螺旋階段を上っていきます。

2周目の報告が楽しみです。
それでは、Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.