うるうるでよかったー!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/19(03:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11910. うるうるでよかったー!

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2003/3/4(21:23)

------------------------------

sumisumiさんがうるうるでよかったーー、の、はらぺこあおむしです。

〉本当に、損はしませんでした。レビューも書いちゃった。

読んできましたよ、レビュー。
ん〜。ん〜。ん〜。ん〜。
はらぺこあおむし@なにかいいたいけど、言葉にならない。とてもうれしいらしい。

〉いいですね。邦訳も読みたくなった。石井桃子さんでしたよね。
〉実は図書館のどこにあるかまでチェック済みだったのです。

sumisumiさんはお子さんがいらっしゃるんですよね。
読みきかせの必要な年頃だと(うちの子です)、
(読み手が言葉につまってしまって)読み聞かせるのにたいへんだと思いますけど、
1人で読めるお子さんでしたら、ぜひお子さんにも。

〉〉Bible Stories for Children(ISBN: 0025540602) <これまたなにげに宣伝
〉〉むちゃむちゃよかったですーーー。

〉わーそうですか、詳しいご紹介をありがとうございます。
〉こちらこそ、お礼を言わなければ...
〉まだ、カートに入ったままなのです。
〉買うときはそれにしよう...

いえいえ。こちらこそ。すすめてくださってありがとうございます。
正直、聖書物語はいろいろありすぎて難しいですよね。
初めの一歩、かつ、愛蔵の1冊として、よい本に巡り会えたとうれしく思っています。

〉実は、次女が聖書物語大好きで、2冊持っているくせに、
〉お話が少ないからと厚い本を買えとうるさいので、
〉3,800円もする、日本語の「おとなと子どものための 聖書物語」
〉というのを買わされて、自分の分は後回しになったのです。
〉(英語版もあったはず)

うーーん。ひょっとして、それは、
クリスマスになると届けられるアルクのカタログに載っているあれかな・・・

〉こちらは、漢字にふりがながないので、2年生には
〉とても手におえず、絵もそれなりにきれいなのですが、
〉ちょっと説明的なので、ロクに絵もみずに放り出してあります。
〉長女が拾って読んでいました。聖書とは、とか、地図とか、
〉昔の人の使っていたものとか、写真など、周辺ミニ知識つきで、
〉社会科資料集のおもむき。やはり高学年向けですね。内容的に。

グラフィックが美しくて、横に注釈つきなんですよね。たしか。
あれも気になってはいたんです。

そうそう、ちょっと前に話題にしました、パールバック。

パールバックの聖書物語は日本語で出ているようなんですけど、

パール・バック聖書物語 旧約篇 (1)(ISBN: 4390602128)
パール・バック聖書物語 新約篇 (2)(ISBN: 4390602136)

洋書を頼んだSky softからは返事がきません。
訳本が手にはいるのに、原書が手に入らないなんて皮肉・・

そうか、2年生なんですね。うーーん。いいなーーー。
子どもが学校の図書館から借りてきた本を密かに盗み読みするのにあこがれているんです。(笑)

Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.