Re: 多読1周年&250万語到達 でもちょっとブルーな報告

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/5/6(01:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11617. Re: 多読1周年&250万語到達 でもちょっとブルーな報告

お名前: 秋男
投稿日: 2003/2/27(01:26)

------------------------------

 ジアスさん、こんばんは。秋男です。

 多読1周年、そして250万語、おめでとうございます!!

 はじめてのGRは心斎橋丸善ですかぁ。わたしは京都河原町の丸善です。(関係ないですが。。)

 〉 で、その1周年記念日の昨日、今話題のNumber The Starsで250万語に到達しました。

 まさに今、この本を読んでおります!!

〉 12/31の200万語通過から56日。これだけ見るとさらにペースが上がってますます快調.....そうに
〉見えるのですが、実は今は多読開始以来初のスランプ状態です。

 う〜む、そうなんですか。

〉不遜な自信すら持ち始めたのですが、まずこの自信が揺らいだのが1/26に受けたTOEICでReadingの
〉問題の理解度が悪かったことでした。

〉 さらに、200万語の時に宣言したDahlの児童書制覇を2/8のGoing Soloで達成したのですが、これが
〉思わぬコンダラになってしまいました。BoyとGoing Soloは他のDahlの児童書と違う普通の語り口で、
〉ちょっとリズムに乗り切れなかったんですが、Dahl制覇を公言したため少々無理して読んでしまい
〉ました。

 あ〜、思わぬ落とし穴だったんですね。
 Boyをちょっと読んでみたんですけど、実話なだけに、ダールの本領たる創作の妙がなくて、
 ちょっとつらいとこありますね。

〉 で、最近は読速も落ちてしまい、最近のFrindleやNumber The Starsで100wpm前後になってしまっています。
〉 原因は、以前はセンテンスごとわからなくても飛ばして次の文に進んで、なんていう荒っぽい読み方を
〉していたのですが、それだと理解度がいまいちで楽しめない気がして、もう1度読み返したり、ということが
〉明らかに増えているのを自覚しています。
〉 でも、Readingにこの手は使えてもListeningではそうはいかないから、やはり解らなくても後戻りせずに
〉次に進む方がいい? いや、やはり読書だから理解しないと面白くないので少々遅くても理解できるところは
〉した方がいい?と変な迷いが出て、読んでいてリズムに乗れている、という感覚が失われているような....

 御参考になるかわかりませんが、わたしはどう読んでいるのかを考えてみました。

 実は単語を飛ばしていません。意味を考えたりはしませんが、全ての言葉について
 いちおう脳内音読だけはしています。
 そして、ゆっくり目を動かすようにしています。どのぐらいゆっくりかというと、
 文頭から一方向に目を動かして(つまり、戻ったりしないで)意味が取れていく速度です。
 つまりわたしは、
 「戻らないで一方向に読んで意味がわかる程度の速度で(ゆっくりと)脳内音読している。」
 ということになります。
 I 脳内音読のスピード と、II 意味がわかるスピード が、共に上がってくれば、
 読むのが速くなるばかりでなく、リスニングも良くなるだろうと思ってやっています。
 I の脳内音読スピードについては、リスニング→ディクテイション→音読練習で上がると思うので、
 それを少しやっています。(シャドウイングもいいんでしょうけど、わたしはアワワで。。。)
 そしてII の意味わかりスピードですが、これはもう、たくさん読むしかないと思っています。
 反対に言うと、たくさん読めば必ずこのスピードは上がってくると思ってやっています。
 そのために、逆説的ですが、なるべく遅く読むように心がけています。
 速く読もうと思って焦って目を速く動かすと、意味が取れないために激しく行きつ戻りつしてしまい、
 「フォーム」が崩れてしまうような気がするんです。
 そんなわけで、「きもち ゆっくり読み」をしています。それなりに成果はある感じがします。

〉 実は年明けから英字新聞にも慣れたいと思い、(Japan Times Weekly/週1回だけ)をたまに読み始めたのですが、
〉興味のある分野の記事しか読まないようにしているものの、新聞は飛ばし読みして意味がわからなかったら
〉なんのために読んでいるのかわからないので、少々じっくり読んでいるのが逆に本を読むのに悪影響を及ぼして
〉いるか? やっぱ新聞はまだ早いと判断して止めるか.....

 読んでて楽しくなかったら止めた方がいいと思います。

〉 純粋に楽しんでいるのはそういう余計なこと考えずに笑っているWayside Schoolぐらいかも.....
〉 叔母家計、じゃなくておバカ系に過剰反応するのもある種の現実逃避と自覚しております。
〉 (↑こんな変換するIMEもおバカだな〜)

 現実頭皮なんてとんでもないですよ〜! 楽しいならいいじゃないですか〜。

〉 映画のほうは純粋に楽しんで見続けています。年が明けてから計14本。
〉 うちビリー・ワイルダー監督の作品が6本、オードリー・ヘプバーンの作品は7本連続で見ました。

 重なるのは『昼下がりの情事』ですかね? いいですよね〜、音楽も。(一瞬止まるとこが。)
 けっこう聞き取りやすいですよね。

〉 オードリーの作品はほとんどまだDVD化されてないので、日本語字幕のビデオでただ見てるから英語の勉強に
〉なっているかどうかは怪しいかも(^^;;

 いいじゃないっすか、勉強になってなくても。

〉 でも、トルーマン・カポーティの「ティファニーで朝食を」の原作はいずれ読んでみたくなりました。

 カポーティはモンローをあの役にと思ってた、っておっしゃってましたよね?
 原作はだいぶ印象が違うのか? う〜ん、ジアスさんの感想が楽しみ!
 (コンダラと思わんでくだされ(笑))

〉 とりあえず、余計なコンダラ背負わないように、何かをここで宣言するのはやめよう、と秘かに決めたので
〉ありました(爆)。TOEICのリベンジも当然そのうちやりますが、次いつ受けるかも内緒です(^^;;;
〉 多読を続けたらTOEICの点数が上がることを実証できるか実験台として点数公言すると言いましたが、受けたら
〉報告しますがここをご覧の皆さんをあまりがっかりさせたくもないし、あ、これもコンダラか(^^;;
〉 はは....(ちょっと力なく笑う) はっぴぃ りーでぃぃんぐぅぅぅ.....

 まあ、そんなに気負わんでください。(笑)
 多読で英語力自体が上がるというのは、今や かなり明白なことではないでしょうか。
 その結果としてトイックなんかの点もいずれ当然上がると思うんですけどね。
 まあテストの性質もありますしよくわかりませんけど。(無責任やなあ)

 とにかく焦らず、気負わず、楽しけりゃそれでいいってな姿勢で行かれるのが、
 効果も望める道であると思いま〜す。

 ではではHappy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.