Re: ありがとうございます!!!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/2(22:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11281. Re: ありがとうございます!!!

お名前: ちょこち
投稿日: 2003/2/20(01:29)

------------------------------

職人さん、はじめまして。
職人さんからメッセージをいただけるとは、思ってもいませんでしたので
とてもうれしいです。それこそ、読み始めた頃の憧れの先輩です。

>ここ、ここ、ここ!!!
>本当にそうでした。
>まっしぐらに奥に向かわれる方に、いつか自分もと思っておりました。
>今自分がメインに読んでいるレベルは4から5で、でも、思いっきりのパンダ>もするのでどの棚もまんべんなく見ています。(ワクワクする瞬間です。)
>こんな風に棚を移動出来るようになったんだなぁなんて思う時ありますもんね。

そうなんですか。皆さん同じ道を歩んで来られたんですね。
私ももう借りる本は決まったのに、無意味な横移動をして喜びを噛み締めている時があります。
前にGRのレベルの高いのも通り越して、分厚い大人向けPBを1冊だけ手にとっていかれた方がいて、「それなら買った方がコストパフォーマンスいいんじゃないの?」なんてつっこみたくなりました。(大きなお世話ですよね)

>ちなみに私は体調不良でない限り毎土曜日に通っています。すっかり自分の生>活の一部です。
>借りる本7冊が決まると、一番手前の椅子に座ってI can read booksシリーズ>を5冊くらい読んで帰路につくのが最近の私の定番です。
>やっぱり顔見知りでないと”こんにちは”の後はなかなか続きませんが、私も>わりかし声を掛けていますので、いつか”あー!”って言うのがあることを楽>しみにしていますね。

そうなんですか。あそこで読むというのに憧れていたのですが、もう実践されているんですね。さすが、職人さん。
土曜日に行った時に椅子に座ってI can read booksシリーズを読んでいる方がいたら職人さんですね。
”あー!”って言うの、楽しみにしています。

これからも
Happy Reading !!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.