Re: 300万語通過おめでとうございます!!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/1(18:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10812. Re: 300万語通過おめでとうございます!!

お名前: Kian
投稿日: 2003/2/13(13:29)

------------------------------

sumisumiさん、こんにちは。Kianです。

300万語通過おめでとうございます!!
この前260万語って書いておられたのにはやいですね〜〜。

〉’Tisは、この前読んだAngela's Ashesの続編です。
〉この本のおかげで、しばらく忘れかけていた紅茶という
〉飲み物を思い出し、毎日飲んでいます。

あ〜〜、もう「うらやましい!!」の一言です。
私、アイルランドが大好きで(「アイルランド」って言うだけで
胸がどきどきする〜〜病気や)Angela's Ashesはいつか必ず読んでみたい本です。
続編があるんですね〜〜。うれしいな〜、楽しみが増えました。

〉■ 絵本
〉You Can Make a Collage/Eric Carle
〉エリックカールのコラージュ指南の本。特製コラージュ用薄紙が
〉72枚と台紙4枚もついていて、たっぷり遊べます。多読用と思うと高いけれど、
〉親子で2度美味しい本。一人で買うなら贅沢を独り占め。
〉変な教室に行くよりは安いし楽しい、美しい。
〉でも、字は可愛い手書きらしき字なので読みにくいかもしれません。
〉レベル3くらい。読めなくても絵で内容はほぼわかります...

これ、持ってるんですが、そうですか。英語も書いてあるんですか。
色紙だけだと思ってました。(ばかです)

〉■ご存知の方教えてください
〉学生時代に英文講読の教材だったIndian Camp(邦題インディアン部落)
〉という短編をいつか読んでみたいのですが、訳本も原書も処分してしまっていて、
〉手元にありません。多分、Hemingwayだったと思うのですが...
〉Nickという少年が主人公です。先生が読んでくれるので、
〉これは好きだと思って、でも英語じゃ読めないと決め付けて
〉即刻訳本を購入したのでした。

〉短編なのでそれだけで一冊になっていないようで、
〉一体どの本の中に入っているのかわからないのです。

全然関係ないんですが、大学のとき友達が「イギリス文学読んでレポート
書かなあかんねん」と言いながらHemingwayを読んでいるので
「Hemingwayってアメリカちゃうん?」と突っ込んだことを思い出しました。
私は「キリマンジャロの雪」が大好きです。

〉■いろいろ
〉300万語までではこれまでどおり、好きなものを、読めると思ったら読む、
〉という形で来ました。相変わらず、です。
〉今回は途中まで読んだ、という本はありませんでした。

理想ですねえ。憧れます。

〉先日、ちょっと、英語日記をはじめてみた、と書きましたが、
〉やはり、日本語と同じく三日坊主に終わりました(‾▽‾;)

誰にも見せずに一人で書くって大変そう。私なら2日続きません。

〉シャドウイングはふつーに続いています。でも、英語と聞くと
〉繰り返そうとし、あげくは子供の見ているアニメの日本語まで
〉シャドウイングしてしまい、子供に怪しまれました
〉しかも、日本語は、語尾しか真似できなかった。なんだか敗北感。
〉たまには黙って聴こう、と思います。

sumisumiさん、シャドウイングの達人ですね!!
ずいぶん前にシャドウイングに初挑戦したとき掲示板に書き込んだら
お返事いただけて嬉しかったです。でも再挑戦はまだしてません。
この前ネイティブの人に「話すのが遅い」と言われたので
「これはシャドウイングの出番だ!」と思ったのですが、なかなか。。。。

これからも楽しんで3週目を!
Happy reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.